東北の旅 ⑤青森 岩木山 登山 | ぼちぼち登山、ぐびっと麦酒
2017.5.1
お天気も良いので岩木山登山に向かいました。
今年の初登山です。
開通しちゃってたので
岩木スカイラインで8合目まで。

通行は8時から。
まだ、バスよりも高く雪が残っています。
スカイラインの名の通り、
眺望の素晴らしい道路でした。

8合目。
リフトは動いていませんでした。

さて、身支度整えて出発!
雪山どころか、半年ぐらい登ってない…。
久しぶりすぎて、ドキドキです。

雪はちょっと ぐずっててアイゼン無しでも
いける感じでした。
少しトラバースした後、稜線まで上がります。

振り返ると海が見えるー!

稜線まで上がると岩場になります。
ここからは雪はほとんどなし。


頂上目指すぞー!

ここを登りきれば…

頂上!!
感動~!!
日本百名山、青森最高峰、1,625m、
『岩木山』です!

素晴らしい天気、素晴らしい眺望。
素晴らしい山です。
ひとしきり感動した後は、
コーヒー飲んでひと休み。

この日は独立峰にしては風もなく
ゆっくり休むことができました。
鳥居はまだ雪に埋もれています。

360度、素晴らしい景色でした。
白神山地。

下北半島。
ちょっと雲がかかっちゃったけど
北海道まで見えてました。

青森の地形が分かりましたよ。

下から見ても素晴らしい山だけど、
登って さらに感激しました。
帰りの最後は尻セードで。
楽チーン♪

登山の難易度としては
難しいところもなく、時間的にも短いので
ご無沙汰登山には とても良かったです。
…とか言って 運動不足がたたって
翌日から 激しい筋肉痛。
ちゃんとトレーニングしなきゃなぁ。
でも、今年の登山は幸先良いスタートがきれました。

