今月、週末はよく出かけています。
草間彌生展『わが永遠の魂』
六本木の新国立美術館にて。
ダンナさんが休日出勤をした、
先先週末の土曜日に
チャンスとばかりに行って来ました。

土曜日の午後、
美術館に到着すると
チケット売場には長蛇の列。
人気とは思っていたけど、これほどとは~。
ゲンナリしたけど
せっかく六本木まで来たのだから
見て帰らねば。。。
事前のチケット購入か、
スマホでも購入できるので
そちらで買われることをオススメします。
中に入ると 大広間に 草間ワールド!
ボップだわー、
かわいいわー、




しかし…
先に進んで
ルーツと言える作品を観ていくと
この人の狂気とも言えるような
すさまじいモノを感じました。
この人がデザイナーではなく、
芸術家と言われるのも よく理解できます。
あの水玉は魂が吹き出た痕なのですね。
出てくる頃には
水玉が全く違ったものに感じられました。

まぁ…
そんなこと言いながらも
買っちゃうんですけれども…
ミーハーなので
彌生ちゃんマスコットと手拭いでした。

草間彌生展『わが永遠の魂』
ぜひ!
草間彌生展『わが永遠の魂』
六本木の新国立美術館にて。
ダンナさんが休日出勤をした、
先先週末の土曜日に
チャンスとばかりに行って来ました。

土曜日の午後、
美術館に到着すると
チケット売場には長蛇の列。
人気とは思っていたけど、これほどとは~。
ゲンナリしたけど
せっかく六本木まで来たのだから
見て帰らねば。。。
事前のチケット購入か、
スマホでも購入できるので
そちらで買われることをオススメします。
中に入ると 大広間に 草間ワールド!
ボップだわー、
かわいいわー、




しかし…
先に進んで
ルーツと言える作品を観ていくと
この人の狂気とも言えるような
すさまじいモノを感じました。
この人がデザイナーではなく、
芸術家と言われるのも よく理解できます。
あの水玉は魂が吹き出た痕なのですね。
出てくる頃には
水玉が全く違ったものに感じられました。

まぁ…
そんなこと言いながらも
買っちゃうんですけれども…
ミーハーなので

彌生ちゃんマスコットと手拭いでした。

草間彌生展『わが永遠の魂』
ぜひ!