4/30(土) 午後
天童市の鈴立山 若松寺(れいりゅうざん じゃくしょうじ)へ行って来ました。
お昼を食べた 天童駅近くからは15分ぐらいです。
ご飯食べて眠くなった私たちは駐車場で1時間以上、爆睡。
このお寺は縁結びのお寺らしいですよ。
写真は撮れないけれど、
重要文化財の仏像や彫刻を観ることができます。
観音堂。
こちらも国の重要文化財だそうです。



奉納された絵馬。
結婚式を挙げた時に奉納されるようです。
最近の物だと写真も。
中には結婚式を挙げることなく亡くなられた方は、花嫁の写真と花婿の絵の合成したものが飾られていて ちょっと怖かったです。
(花婿の方が子供みたいな顔だったから…)

静かな小路を歩いていると
それだけでもパワーをもらえるように感じます。

ツツジも咲いていました。

お寺からの眺望。
ゆったりした気分になれます。

訪れる人も少なくて
のんびりできました。
…そして、無料です。
天童市の鈴立山 若松寺(れいりゅうざん じゃくしょうじ)へ行って来ました。
お昼を食べた 天童駅近くからは15分ぐらいです。
ご飯食べて眠くなった私たちは駐車場で1時間以上、爆睡。
このお寺は縁結びのお寺らしいですよ。
写真は撮れないけれど、
重要文化財の仏像や彫刻を観ることができます。
観音堂。
こちらも国の重要文化財だそうです。



奉納された絵馬。
結婚式を挙げた時に奉納されるようです。
最近の物だと写真も。
中には結婚式を挙げることなく亡くなられた方は、花嫁の写真と花婿の絵の合成したものが飾られていて ちょっと怖かったです。
(花婿の方が子供みたいな顔だったから…)

静かな小路を歩いていると
それだけでもパワーをもらえるように感じます。

ツツジも咲いていました。

お寺からの眺望。
ゆったりした気分になれます。

訪れる人も少なくて
のんびりできました。
…そして、無料です。