呑兵衛友達とワイン展で学んだ後は実際にお店で復讐を。
みんな向学心、旺盛です。

友人行きつけのお店、フジマルへ。

 
川沿いのポツンと明かりが灯る一画にありますが、
連れてきてもらわなかったら 入り口もわからないかも。
ここが入り口?? 洋服やさんの中を通って 寂しい階段を上がって2階にあがります。
上の看板は2階の入り口に掲げてあるもので 1階には看板なし。
 

店内はオシャレで でも落ち着く感じ。
  カウンターもいい感じ。
 お隣はワインセラーになっていて、ここからワインを選ぶこともできます。(持ち込み料はかかる。)
買って帰ることもできるそう。
たくさんありすぎて 私には選びきれない。
  ソムリエ資格をもつ友達が選んでくれたのはこれで乾杯。
  
 
そして、またグルメな友達が気に入る店だけあって お料理もいい。

クレソンとパクチーのサラダ。
これ、苦手な人がいると食べられないから 今日はみんな好きなメンバーで良かった~。
 
キャロットロペ
 
ほろほろ鳥のグリル。
ささみ、レバー、モモ それぞれの味わいが楽しめて とても美味。
  
タコ焼きのクロケット(こんな名前ではなかったが、そういう感じのもの)
アツアツでうまい!
  

カニのグラタン。間違いない~。
  
ソースを最後まで平らげようとパンを追加。
このパンがまた美味しい。
レーズンが入って しっかりした味のは赤ワインに合うんじゃないかということでワインが進むが
赤ワインまでもたないメンバー。
  
メンチかつ。 ジュージューで肉汁たっぷり。
  
見た目がさっきのと似ているが違うお料理です。
蝦夷鹿と牛すじの煮込み。
これも絶品です。
  
 
 
止まることを知らない食欲。
締めにチーズを頼んでようやく終了。

それにしても 今日のメンバー全員が 気持ちのいい飲みっぷり&食いっぷり。
女子会で遠慮しないで頼めるっていいわ~。
大満足のお店でした。