往生際悪く、イヤイヤな気分のまま
今年の初出社。
奮い立たせるために今年の抱負!
①声出して行こう!!
私はA型の特性なのか 不満などを溜め込むクセがあり、
腹の中でモヤモヤ、グツグツすることが多くて ストレスを感じることが多かった昨年。
そうすると、飲んでも愚痴ってばかり。
これじゃ、飲み会も楽しくない。
友達も付き合ってくれなくなるわー、と反省。
陰で言ってると ただの陰口ですもんね。
やっぱり おかしいと思うことは訴えることにしようと決めました。
そして、自分が頑張っていれば
黙ってても認めてもらえるって言うのも甘えだと思うようになりました。
アピール上手な人の文句を言うより、
自分でやった仕事は上司に伝わるように
努力しないと。
入社20年以上も経っての 遅すぎる決意(笑)。
②継続して力にすべし!
これは毎年、同じことを決意してるので
自分でもウンザリ(;´д`)
・ダイエット
➡浮き輪のようになっているお腹の肉をなんとかしないと。登山もしんどい。
・英語
➡もういい加減、外人さんを怖がらなくなりたい。
・トレーニング
➡ランニング、ストレッチ。体力つけよう。
めちゃくちゃ体の硬い私。前屈で手を地面につけたい。
…と、高くない目標ばかり。
でも、今年こそは!!
今年の初出社。
奮い立たせるために今年の抱負!
①声出して行こう!!
私はA型の特性なのか 不満などを溜め込むクセがあり、
腹の中でモヤモヤ、グツグツすることが多くて ストレスを感じることが多かった昨年。
そうすると、飲んでも愚痴ってばかり。
これじゃ、飲み会も楽しくない。
友達も付き合ってくれなくなるわー、と反省。
陰で言ってると ただの陰口ですもんね。
やっぱり おかしいと思うことは訴えることにしようと決めました。
そして、自分が頑張っていれば
黙ってても認めてもらえるって言うのも甘えだと思うようになりました。
アピール上手な人の文句を言うより、
自分でやった仕事は上司に伝わるように
努力しないと。
入社20年以上も経っての 遅すぎる決意(笑)。
②継続して力にすべし!
これは毎年、同じことを決意してるので
自分でもウンザリ(;´д`)
・ダイエット
➡浮き輪のようになっているお腹の肉をなんとかしないと。登山もしんどい。
・英語
➡もういい加減、外人さんを怖がらなくなりたい。
・トレーニング
➡ランニング、ストレッチ。体力つけよう。
めちゃくちゃ体の硬い私。前屈で手を地面につけたい。
…と、高くない目標ばかり。
でも、今年こそは!!