8月14日(金)
合掌造りを堪能すると もう時間は午後6時半。夕暮れです。
お風呂に入るために 道の駅 白川郷へ。
ここのお風呂は ほぼ無色無臭ですが、ほんの少しの ぬめり感。
しっとりして いいお湯でした。
さあ、これからは登山モード。
夕食や登山の行動食の準備をして、
登山口まで移動し、朝イチから登るぞー!
しかし、買い物をしようにも 売店は小さくて お土産物ぐらいしか売ってない。
ここに来る途中もコンビニやスーパーなかったな。
聞くと、やはり白川郷まで戻らないとないらしい。
戻って 唯一のコンビニ、デイリーヤマザキで買い出し。
再び、道の駅を通過して
大白川の登山口へ向かいます!
…
…
…えっ??
つ、通行禁止っ!?
ゲートは塞がれ、降雨のため通行禁止の文字が…。
がーーーん。
ここまで来て?
確かに 通行止めになることが多いから確認しろとは書いてあったけど…
どうする?
他の登山口は?
…どうにもならない。
福井側からのメインの登山口はいくつかあるけど、岐阜側はここだけ。
今から福井側に向かうのは無理だ…。
後悔やら どこに向けていいか分からない怒りで泣きそう。
うわーーーん!
やけ酒だーーー!o(T□T)o



コンビニで買い込んだ惣菜で 飲んで ふて寝。
@道の駅白川郷
合掌造りを堪能すると もう時間は午後6時半。夕暮れです。
お風呂に入るために 道の駅 白川郷へ。
ここのお風呂は ほぼ無色無臭ですが、ほんの少しの ぬめり感。
しっとりして いいお湯でした。
さあ、これからは登山モード。
夕食や登山の行動食の準備をして、
登山口まで移動し、朝イチから登るぞー!
しかし、買い物をしようにも 売店は小さくて お土産物ぐらいしか売ってない。
ここに来る途中もコンビニやスーパーなかったな。
聞くと、やはり白川郷まで戻らないとないらしい。
戻って 唯一のコンビニ、デイリーヤマザキで買い出し。
再び、道の駅を通過して
大白川の登山口へ向かいます!
…
…
…えっ??
つ、通行禁止っ!?

ゲートは塞がれ、降雨のため通行禁止の文字が…。
がーーーん。
ここまで来て?
確かに 通行止めになることが多いから確認しろとは書いてあったけど…
どうする?
他の登山口は?
…どうにもならない。
福井側からのメインの登山口はいくつかあるけど、岐阜側はここだけ。
今から福井側に向かうのは無理だ…。
後悔やら どこに向けていいか分からない怒りで泣きそう。
うわーーーん!
やけ酒だーーー!o(T□T)o




コンビニで買い込んだ惣菜で 飲んで ふて寝。
@道の駅白川郷