歩いているとふと下を見ると 目に入るマンホールの蓋。
その土地ごとに いろいろなバリエーションがあって楽しいです。気になりだすと、ついつい旅行に行ってもマンホールを探してしまう・・・。
私だけかと思ったら、世の中にはコレクターの方が多いようです。
そんな方達には遠く及びませんが、私も撮り貯めたマンホール蓋をぼちぼちアップしていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
まずは 我が町、横浜市より。
私の住まい保土ヶ谷区。
横浜港からは 一駅離れていますが
ベイブリッジのデザインです。
そして、保土ヶ谷は 東海道が通り 箱根駅伝のコースになっています。
家からも5分ほどで1号線に出れるので、お正月は毎年、駅伝観戦。
今年は母校の青学が優勝! 興奮しました~!
横浜は全部統一デザインかと思っていたら 桜木町には違うデザインのものがありました。
・帆船 日本丸
・クィーンと港
横浜は広いから他にもたくさんありそう。
調べたら すぐわかるんだろうけど、ちょっと楽しみが半減してしまう気もするので
偶然の出会いを楽しみとすることにします。