ワールドインビ日本大会 | ☆mo'olio kicCo☆  ♪Alohappy blog♪

ワールドインビ日本大会

ワールドを終えて一夜☆

昨日、無事に大会に参加してきました!





楽屋にいる時から、衣装や髪型、髪飾りなどのジャッジが始まり、踊る前からそわそわ&ドキドキが止まりませんでした。
まるでオーディションを受けてるみたいだったよ♪





本番前にはあまりの緊張に吐きそうで、口から心臓出そうだったしね(>_<)おえっwww

でも!
不思議なもので舞台に立ち、音楽がかかるとすーーっとドキドキがどっかにいっちゃっていつものように踊れました!!!





今回は無理を言ってAloha Pumehanasの皆さんにCDを作っていただき、素晴らしい曲で踊ることができました。

タカさんたちの声を聞きながら踊れたこと、応援しにきてくださった他のハラウの皆さん、見に来れなかったけどいつも支えてくれるフラシス、お手伝い&支えてくれたフラシス。
そして、舞台袖で送り出してくれた先生に感謝の気持ちで一杯です(*^^*)先生が一番ドキドキしてたんだろうなぁ~

Ke Alauaの曲の意味の通り、赤い道が見えたかな??kumuの伝統のステップは出来てたかな??表情大丈夫だったかな?などなど、ジャッジシートが気になりますが。。。

改めて思ったことはHalau hula 'ano'i o ka pu'uwaiは最高のハラウだぁ!!!

Big mahalo!!!All love U!!! ありがとうございました\(≧▽≦)/



Android携帯からの投稿