そのスキル、子供のため?自分のため?~子育てがつらいお母さんへ | のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

岩手県で暮らすのりっぴーの毎日。
筆ペン、お絵かき、ハンドメイドにお菓子作り、読書記録

子育てがつらいお母さんには

アンガーマネジメントも

コーチングも傾聴スキルも無駄。

 

だってそれらはお母さんのためじゃなく

子供のために身に着けるスキルだから。

 

-------------------------

 

お母さん、めちゃめちゃ疲れているんです。

肉体的にも精神的にも。

 

「何もしないで家でゴロゴロしているだけじゃないか」

そう思いますか?


何もしないんじゃないんです。

何もできないんです。

できるような精神状態じゃないんです。

 

キャパシティというのは人それぞれです。

 

毎日外でお勤めもして

家をきれいにして

おいしい食事を作って

それでも余裕を持って子育てできる人もいます。

 

でも、そうではない人もいるんです。

 

子供が嫌いなわけではないんです。

 

「そんな母親で子供がかわいそう」?

それ、一番言っちゃダメなやつです。

 

私が言われたら怒り狂って

テレビのリモコンぶん投げて窓ガラス割るレベルです。

 

「あんたに何がわかるのよ!!!」

そう叫びます。

 

「かわいそう」というのは当事者意識のない

他人の勝手な意見です。

 

 

子育てがつらいお母さんは

とにかく疲れている。

 

アンガーマネジメントとか

コーチングとか傾聴とか

そういったスキルを身に着ければ

子育てが楽になる??

 

ついついそう思ってしまいますが

それは間違い。

「子供のために」身に着けたスキルは

「自分のために」なりません。


ただでさえいつも

子供のために家族のために頑張って

疲れ果ててつらいのに


まだ子供のために頑張らなきゃいけないの?

 

 

子育てがつらいあなたにまず必要なのは

自分を癒すことです。

 

とにかく寝ることでも食べることでも

エステでもネイルでもなんでもいい。

 

その心の疲れをとにかく癒してください。

 

子供のためのスキルを身に着けるのはそのあとです。

 

 

 

 

無料講座を受けてくれた方の感想リンク集

 

 

字を書くのが楽しくなる筆文字アート教室
楽らく書®伝道師・金野紀子(きんののりこ)
☆自己紹介代わりに、私の半生


▽無料で7日間!楽らく書無料メール体験講座
https://ameblo.jp/norichan54/entry-12388884793.html

▽オンラインで楽しく身につく筆文字アート教室
https://yuifudekobo.amebaownd.com/pages/704200/page_201610271144

▽大切な人に感動を贈る、お名前ポエム
https://yuifudekobo.amebaownd.com/pages/704147/page_201610271054

▽作品集はこちらから購入できます。
http://yui218644.owndshop.com/

▽おおふなとアート教室
https://ofunato-art.work/

▽ツナグCafein大船渡
https://ameblo.jp/norichan54/entry-12333844040.html

▽LINE@で、オーダーも
教室問い合わせもスムーズに^^*
スマホから↓のバナーをタッチしてくださいね☆
友だち追加
バナーから登録できないときは、「@clq4591t」でID検索してくださいm(_ _)m