あなたを生涯守ってくれるパワーストーンは? | のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

岩手県で暮らすのりっぴーの毎日。
筆ペン、お絵かき、ハンドメイドにお菓子作り、読書記録

こんにちは!

パワーストーンナビゲーター金野紀子(きんののりこ)です。

 

 

パワーストーン、興味はあるけど何を身に着けたらいいのかわからない・・・。


 

{9E37C739-2EF0-4F40-B461-C2AF9DF00904}



そんなあなたに私がオススメするのは~~

 

守護石です。

 

守護石は、生年月日から導き出される「軌道数」によって算出することができます。


生年月日は、生まれたときから変わらない数字なのですよね。

 

軌道数に合わせて守護石を判別することによって、

生涯にわたって必要とするパワーストーンを導き出すことができます。

 

 

≪軌道数の計算方法≫

 

生年月日を1けたになるまで足していきます。

 

例えば私!

1983年5月4日生まれなら、

1+9+8+3+5+4=30

3+0=3

⇒軌道数が「3」となります。

 

*ただし、計算結果が「11」と「22」の場合は、その数を軌道数とします。

(「2」と「4」にしないようにしてください)

 

軌道数、出してみましたか?

軌道数に基づく、あなたの守護石は下の各リンク先で確認してみてくださいね~~!

 

軌道数1の守護石

 

軌道数2の守護石

 

軌道数3の守護石

 

軌道数4の守護石

 

軌道数5の守護石

 

軌道数6の守護石

 

軌道数7の守護石

 

軌道数8の守護石

 

軌道数9の守護石

 

軌道数11の守護石

 

軌道数22の守護石

 

 

守護石はいつも身につけられるように、ストラップやネックレスにするのがオススメですよ!

 

右手には浄化ブレス

左手には願い事ブレス

ストラップorネックレスに守護石!

 

これが最強のパワーストーンの身に着け方だと思います☆

 

 

 


▽とにかく問い合せたい人
http://www.reservestock.jp/inquiry/19574

▽パワーストーンアクセサリーHARUKA〜悠〜
https://psnoriko.theshop.jp/

▽LINE@で、オーダーも
教室問い合わせもスムーズに^^*
スマホから↓のバナーをタッチしてくださいね☆
友だち追加
バナーから登録できないときは、「@clq4591t」でID検索してくださいm(_ _)m