飼ってるnoriのロリータ・レンピカ-image0052.gif
 
 
 
可愛いすぎて
めろんnoriのロリータ・レンピカ-6__M2M0MDVh.gifめろんnoriのロリータ・レンピカ-6__M2M0MDVh.gif
 
貰ったのだけど、
女の子と思ってて
名前【メイ】てつけたら
 
最近、男の子だと判明noriのロリータ・レンピカ-20__aW1hZ2UwMDYy.gif
 

noriのロリータ・レンピカ-2011063014330000.jpg
noriのロリータ・レンピカ-2011100800290000.jpg
はろんnoriのロリータ・レンピカ-image0046.gif
 
この時間に、
なにかを作ってる事が
多い、noriですnoriのロリータ・レンピカ-4__MjNhN2RjYzNlYmRkYmQ3NDc5ZDMyNzVhY.gif 
 
会社のスタッフに
おやつ作ったり
パン焼いたりnoriのロリータ・レンピカ-3__MTFfX01qQXhNREV5TXpBeE16QTFNak09.gif 
 
なので会社のスタッフは
うちの会社に入社すると
強制的に太るという 笑〃
今日はアーモンドクッキーnoriのロリータ・レンピカ-5__ZmE0Mjc1NTE0Mzk5ZmY0NjlkNWMwZWQ1M.gif 
 
クッキーだけど、
お煎餅みたいに
パリパリで美味しいのnoriのロリータ・レンピカ-6__M2M0MDVh.gif
 
珈琲にかなり合うんだよnoriのロリータ・レンピカ-image0039.gifnoriのロリータ・レンピカ-15__GyRCJVUlISUkJWsbKEIwMzc5.gif 
 
けど、基本的には
チョコレート系お菓子が
得意ですnoriのロリータ・レンピカ-image0039.gif
 
 
おはんnoriのロリータ・レンピカ-image0046.gif
 
うちのサロンに来てくださるお客様からよく聞かれる質問。
 
「先生は下の毛のは処理してるの?笑」
 
ものすごーくプライベートな
質問ですが、興味深い事よねnoriのロリータ・レンピカ-15__GyRCJVUlISUkJWsbKEIwMzc5.gif
 
前の日記にも書いた通り、わたし自身は無毛主義なので、温泉に行くのに
支障ないぐらいに処理済みnoriのロリータ・レンピカ-image0039.gif
 
そう伝えると皆様決まって
 
「スゴいね、恥ずかしくないの?笑」
 
馬鹿にしてる言い方じゃなくね。
 
うーんnoriのロリータ・レンピカ-image0048.gif
多少恥ずかしいけどね、
やっぱりまだ
日本はアンダーヘア後進国か?
 
なので、、
スゴく興味深い、
アンダーヘアのお話noriのロリータ・レンピカ-image0046.gif 
 
諸外国に比べて、日本人はアンダーヘアのお手入れに抵抗のある人が多いですよねnoriのロリータ・レンピカ-15__ZTllZjYz.gifnoriのロリータ・レンピカ-16__YmIxMmNh.gif 
でも歴史的には決して後進国ではなかったのですnoriのロリータ・レンピカ-4__MTVfX01UQTBOakk0.gif 
 
 
江戸時代より「毛切石」でアンダーヘアを処理noriのロリータ・レンピカ-3__Mzg5YWZh.gif 
 
江戸時代の浴場には「毛切石(けきりいし)」が置いてあり、拳大の二つの石を擦り合わせたり叩きつけたりしてアンダーヘアを処理していました。 
それは昭和の初期頃まであったそうですnoriのロリータ・レンピカ-4__MTVfX01UQTBOakk0.gif 
 
 
アンダーヘアの処理は女性だけ? 
 
ふんどしからはみ出したアンダーヘアは「粋」ではないと、女性だけではなく男性も処理していました。 
それにアンダーヘアが長いままではセックスの際に巻き込んでしまい痛みや出血の恐れがあったからですnoriのロリータ・レンピカ-20__aW1hZ2UwMDYy.gif 
医学が未発達の当時、アンダーヘアの処理は感染症のリスクを減らし衛生的に暮らす為の当然のエチケットだったのですnoriのロリータ・レンピカ-image0046.gifnoriのロリータ・レンピカ-8__YjUxOWRh.gif 
 
なぜそんな方法を用いたかというと・・・ 
 
 
思いやりの文化 
 
剃刀による処理では毛先が鋭くなってしまい、男女の営みのとき相手に刺さってチクチクと不快感を与えてしまうからですnoriのロリータ・レンピカ-18__MjBfX01UQmZYMGQ1VWtOS1ZsVnNTVk5W.gif 
また線香(毛先を丸くする為)や毛抜きで処理していました。 
さらに「下刈り屋」というアンダーヘアを専門にお手入れする職人までいたそうですnoriのロリータ・レンピカ-5__cGljMDA0QGRlbW9qaV85OTc3Nzgz.gifnoriのロリータ・レンピカ-17__GyRCJVUlISUkJWsbKEIwMjc0.gif 
相手を思いやることから生まれたお手入れってなんだかとってもステキですねnoriのロリータ・レンピカ-6__M2M0MDVh.gif 
本当のオシャレとはこういうことなのかも知れませんnoriのロリータ・レンピカ-9__Y2QzYmY0.gif 
 
 
そんなオシャレな江戸の人々の暮らしって・・・ 
 
当時も世界最大級の都市であった「江戸」。 
現代より不便で貧しかったはずですが、人々はむやみに争わず清潔で平和に暮らす知恵を身につけていました。 
それは他者への優しさや思いやりに基づく何気ない日常動作に現れていたのですnoriのロリータ・レンピカ-7__NmE5NGEx.gifnoriのロリータ・レンピカ-8__YjUxOWRh.gif 
それが江戸しぐさですnoriのロリータ・レンピカ-image0011.gif 
 
例えば・・・ 
 
「傘かしげ」  雨の日に互いの傘を外側に傾け、ぬれないようにすれ違うこと。 
 
「肩引き」  道を歩いて、人とすれ違うとき左肩を路肩に寄せて歩くこと。 
 
「こぶし腰浮かせ」  込んだ席では腰をこぶし一つ浮かせて詰める。 
 
「三脱の教え」  人を肩書き、年齢、職業で判断してはいけない。 
 
 
失ってはいけない大切な先人の知恵。 
私たちは本当のオシャレを江戸の人々の暮らしから学ぶべきなのかも知れませんねnoriのロリータ・レンピカ-image0041.gif