おや子ども -3ページ目

おや子ども

子どもの成長は早いです。

親も育ちたいよ…。

ゴールデンウィークですね

昨日はめずらしく夫婦で京都に行ってきました。

どこもいってないので、やっとこさ脱!ご町内です。

まずは烏丸御池の京都国際マンガミュージアム。

(41が杉浦茂展を見たいそうなので)

思いがけず、コスプレをした方たちの集会?に遭遇。

何のアニメか判別できませんでしたが…

館内にはなつかしいマンガがたくさんあって座って読めます。

ここで一日まったりすごしたい…とおもいつつ

次は北山へ

かわいいパンケーキ屋さんに行きました。

そして

河原町へ。

先斗町で京都気分を味わいつつ(通りをスルーしただけ)

夕食は河原町の王将で、餃子とビール!でした!

みーは小3!

トン太は3歳児クラスになりました。

早いものです。


父とみーが「あさってサッカーに行く」と話をしていると

トン太が「よるっては?」と聞いたそうです。

あさって→朝 と思ったみたいニコニコ


色々話すようになってきているけど、まだまだまちがいもあって

かわいいです。

2008年

もうすぐ年度が変わり

みー2年生

トンちゃん2歳児クラスになります。


みーはピアノを始めるもののもうやめたいとのこと…

私が小さいときより飲み込みはいいと思いますが

やる気がないとね…


トン太はおしゃべりいっぱい、完全に大阪弁をマスターしてしゃべっています。

保育園で覚えた歌もすらすら…そしてそこに、ららららーい、おっぱっぴー、

ややこしやーなど、ミックスしてオリジナルアレンジ?!でうたいあげています。


みーはトン太がやっと一緒に遊べる(話が通じる)ようになって嬉しいようで

おすもうしよう、とか誘って遊んでます。

しかしいつも最後はエスカレートして、トン太がなくパターン…


とほほ…


久しぶりの更新です。

トン太1歳半、みーは1年生になりました。

パソコンに向かう暇がなかなかないのですが

いまは保育園の連絡帳が記録がわりになっていてありがたいです。


さて昨日2回目のポリオを受けたのですが

帰り道吐いてしまったトン太。


今日もう一回飲んできました。


まあいやがることもなくすんなりごっくんと飲んだのでよかったです。






06-10-28_13-47.jpg
ぬれた新聞紙にさつまいもを包み、
電子レンジで10分。
こんな簡単にやきいもができたなんて!!

みーのほってきた大きい芋もおいしくできました♪

写真:玄関に降りられるようになったトン太。
静かだと思ったら…
階段のぼりも大好きです。

保育園でおたふく流行中。

みーもかかりました。


ひどくはれず熱もあまり出ずですみました。


10日くらい休まねばならず、私、実家の母、旦那母、夫と交代で休みました。

一番休んだのはやはり私…ショック!


今週前半にやっと復帰!登園!


それなのに今日はトン太が熱でまた休んでいる私。

一応理解あるとはいえ、続けてなので職場には申し訳ないわ…


でもみーがおたふく発症してからほぼ2週間。

トン太もおたふくなのでしょうか。

ほっぺはもともとふっくらだし、耳の下もはれてないようなので

まだわかりません…

1歳前でもかかるらしいですがね…


まあかかるなら小さいうちがいいそうですね。




10ヶ月になりました!

トン太は元気に成長してます!ニコニコ


私は毎日忙しく余裕ナシ。

仕事は楽しいんだけど、家に二人つれて帰って、ご飯食べさせて、風呂入れて、寝かす。

これをひとりでこなすのはかなり大変。家事得意じゃないし手際よくないし。かなり手抜きしてます。

保育園の洗濯物はおっとが夜帰ってからしてくれるようになりかなり助かってます。

疲れて寝ちゃって、朝起きて持っていく服やオムツがない!!ということがなくなりました…。


そんな中、大変なことが…

トン太の寝かしつけの最重要アイテムは「おっぱい」だったのですが、

おっぱいを一切飲まなくなったのです!

正確にいうと、おっぱいから吸わなくなった。哺乳瓶ミルクももだめ。

飲みたそうにしてても、思いっきり噛まれます。


なので、どーやって寝かすんだー。

胸は張ってきて苦しいしー。 と数日パニックになってました。


でも、絞った母乳をコップであげてみると、ごくごく飲んで、こてんと寝てしまいました。

ミルクもコップで飲みます。


なんやろう?


卒おっぱい?

ご飯はもりもり食べるので心配ないのですがね…


10ヶ月って、みーにくらべると早いなー。

ちょっとさみしいなー。


トン太、保育園に通いだしました。


人見知り前だったので、すんなり慣れてくれたのでよかった。


保育園に入ってからずりばいが上手になりました。


今日は迎えに行って呼ぶと


一生懸命はってきてくれました。


かわいー!

06-05-26_15-01.jpg
コンビニでペコちゃんのミニ救急グッズというおまけにつられて、つい買ってしまった。
おまけが15種類ある。
入ってたのは耳かきでした。

久しぶりに食べたミルキーはとてもあまかったなあ。

みーが朝から熱。

病院へ行ってきました。

扁桃腺がはれているそうです。


保育園は当然休み。

今日はクッキングだったのでかわいそうやな…。


トン太は昨日はポリオの予防接種を受けてきましたが

何事もなく元気にしております。


病人といっても、わりと元気なみー。

この一日、どう過ごそうか…

雨も降ってきました。ガーン


子どもの病気は仕事始まってからだと大変やな…