今日は朝からバタバタと身支度をして久し振りに出かけました。
ここ最近ずっと職場と家、スーパー以外は家にいる日々だったので
少し気持ちがリフレッシュ出来たかな![]()
というのも家族の厄払いの為に塩釜神社に行って来たんです。
厄払いは立春までに行くのが良いらしいと職場での話しを聞き
で
GO~![]()
この神社は私と娘にとっての産士神社であり毎年初詣にいく神社
です。
去年の娘の合格祈願もココでしたなぁ~。しみじみ。。。
港が近い事もあって海上安全、大漁満足、安産守護、長寿
交通安全、必勝、成功とあらゆるお願いごとを聞いて下さる神社
です。
そして塩釜神社と志波彦神社という2つの神社が同じ境内にある
珍しい 神社です。
お参りの時はどっちの鳥居をくぐるか一瞬、迷っちゃいます。
男坂と呼ばれる表坂を202段の石段があってここを上るとパワーが
付くと言われてるので来るたびに毎回上るんですが正直しんどいっ。
何度か小休止して(←えっ?) 最上段に辿り着くまでにはぜえぜえして
ます。
疲れてしまい写真も撮り忘れるほどです![]()
大安吉日とあってかお宮参りや職場の人たちでお参りに来る人など
賑わってましたよ~。
ご祈祷が終わった後はパワースポットと言われてる所で遠くに見える
港を見ながら新鮮な空気をこれでもかってほど吸って写真も撮って来ました![]()
今年もケガ無く健康に過ごせますように~。
SHINeeの健康とシャヲルの皆さんの健康も心の中でですが一緒に
祈願して来ました。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします![]()
( 一部画像お借りしました )


