【お役立ち記事】朝食は食べない方がいい?! | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。


{366CEAB6-F740-490C-86BC-03A0594E2DBB:01}



「朝食が重要」はウソだった:研究結果



前々から、少し疑問に思っていたことです。

ホントに朝食は重要なのか?



私は今、朝食断食を続けて2カ月になりました。

始めた理由は、知り合いがその方法で劇的に痩せたからです。

昨年のプロジェクト期間中に、メンバーと好き放題飲み食いしているうちに、だいぶお腹周りがヤバいことに…


ついに意を決して、年明けから断食決行。









その結果、
体重は3キロほど減り、体脂肪率は3%くらい減りましたが、逆に基礎代謝と骨格筋率が高くなり、朝食食べなくなってバランスよくなった気がします。



ホントにそれが原因かは断定出来ませんが、
こちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。


少なくとも、
私の体感では朝食食べなくなって、午前中の集中力がかなり上がり、仕事が2倍くらい早くなった気がします。



興味がありましたら、お試しください。

体験談などありましたら、お聞かせ頂けると嬉しいです(^-^)





本日も最後までお読み頂き、誠に有り難うございました!


皆様との良きご縁に深く感謝申し上げます m - - m



読者登録してね


【弊社のHP】



【弊社のFacebookページ】 ICT Solution合同会社