先日のことです
ヘアサロンに行きました
担当はトップスタイリストのkuma.さんです
トップスタイリストなので見た目もカッコイイです
性格はおっとりしていて親切で丁寧なお仕事をしてくださいます
どんなリクエストをしても良い髪型にしてくださいます
話してて一緒にいて居心地の良い青年です
私の職場は髪型もネイルも服装もほぼ自由なので最近では色々なインナーカラーを入れて楽しんでいました
それも飽きてきたので今回は全体を染めました
グリーンオリーブに
kuma.さんがおっしゃるには流行の色だそうです
仕上がりが楽しみでした
カラー材をシャンプーで洗い流して髪に艶の出るトリートメントをしていただきました
アシスタントの女の子が乾かしてくれました
そうしたら…
髪色が青味の強い紫色になってきました
アシスタントの女の子と「これって紫だよねー 何でかなー まぁでもこれはこれで良い感じだよねー」って話していました
kuma.さんが仕上げをしに来ました
「何で紫になったんだろ? 洗う前は良い感じで染まっていたのに 紫は少ししか入れてないのに…」
kuma.さんが本気で焦っているのを見るのは初めてです
私は大笑いしてしまいました
「別にいいよー これはこれで面白いし アッシュとグリーンオリーブと迷っていたし」と言いながら
しかしkuma.さんは真剣です
「申し訳ありません 緑に染め直します 時間はありますか?」と聞くので
「時間?無いよー 今からネイルしに行くから」って答えたらkuma.さんは何度も謝るので「別の日に染め直します」と言うので
「これはこれで素敵じゃない 大丈夫よー アッシュも良いなって思っていたし」って言ったらkuma.さんは謝るのをやめてくれました
今の私の髪型は長さも色も鬼滅の刃の伊之助です
きっとシャンプーする度に色が変化していくでしょう
楽しみです💇♀️