◆世間では:【進次郎氏&滝川クリ結婚】個人的にはどうでもいいことなのですが、少しは社会が明るくなってくれると嬉しいです♪
◆個人的には:先週から飲む機会が多かったのが、ようやく一服です。4週間ぶりに御朱印頂いてきました♪
・今週の御朱印:龍田大社(奈良県生駒郡)、杭全神社(大阪市)
・今週の「虹のようなもの」:幻日(8/7、8、9、12)、内がさ(8/9、12)
○主な出来事:
・8/6(火) 枚方市ノルディック・ウォーク講座(大阪・枚方)(担当分)
・8/8(木) MCEI大阪支部 2019年8月度 定例会(大阪)
○本:「ファクトフルネス」ハンス・ロスリング他著、上杉周作・関美和訳(日経BP社)
・高層ビルの上から見下ろすと、低い建物の高さの違いがわかりにくい。
・文化や自由を数字で表すのは難しい。だが、「ひとりあたりのギターの本数」の変化を見れば、「音楽を楽しむ自由」の変化が見えてくるかもしれない。実際に見てみると、「ひとりあたりのギターの本数」は大きく伸び続けている。こんなすばらしいデータがあるのに、「世界はどんどん悪くなっている」と思う人がいるのは不思議で仕方がない。
・恐ろしいが、起きる可能性が低いことに注目しすぎると、本当に危険なことを見逃してしまう。
・それぞれの物語の裏にある数字を見ようとすることは大切だ。でもそれと同じくらい、数字の裏にある物語を見ようとすることも大切だ。
○これから一週間弱の予定:
特になしです。お盆はのんびり暮らします♪