私市で11回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
6月は雨のために中止となったので、5/15以来約2ヶ月ぶりの開催です。
6月から7月にかけての梅雨の間は暑い時期でした。しかし、先週梅雨明け宣言が出て以降は涼しい日々が続いています。
本当に梅雨は明けたのか?と思われる清々しい気候の中、絶好のノルディック・ウォーキング日和となりました。
今回の参加者は経験者1名、前回は「くろんど園地」でしたが、今回は七夕に縁のある「星田妙見宮」コースにしました。

今回は、

私市駅⇒大阪市大附属植物園前⇒天野川沿い⇒私市橋⇒星田妙見宮⇒妙見川沿い⇒妙見口⇒妙見川緑地⇒天野川橋⇒河内森駅

のコースを歩きました。

星田妙見宮に伺うのは今年の2月以来ですが、今回は鎮座1200年奉祝大祭の二日目。
1200年に1度の厳かな空気に触れつつ、ノルディック・ウォーキングが満喫できました。

今回も無事に終了できました。
ありがとうございました。
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/724-1ce8.html