チベット等の例を出して、支那がいかに平和に反する歩みを続けているかを、我が国はどうしてもっと執拗に世界に訴えていかないのか?
GHQの呪縛からは、そろそろ自由になろう。
「内政干渉」と言われれば、そうではないことをファクトをもとに真摯に説明し続けること。
世界に認めてもらうためには、これしかないのではないだろうか。
⇒ 岸田外相「戦後の歩みこそ歴史直視の証し」 安保会議、中国の批判に反論 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/140201/chn14020123550003-n1.htm
GHQの呪縛からは、そろそろ自由になろう。
「内政干渉」と言われれば、そうではないことをファクトをもとに真摯に説明し続けること。
世界に認めてもらうためには、これしかないのではないだろうか。
⇒ 岸田外相「戦後の歩みこそ歴史直視の証し」 安保会議、中国の批判に反論 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/140201/chn14020123550003-n1.htm