はじめまして。

NORAと申します。

誰も読んでいないと思われるものに対して挨拶するのもなと思いつつ、最初にこれを書かないと気持ち悪いので一応記載してみます。

 

文章など読む機会も少なくなってきている時代にブログをはじめるのもいかがなものかと思ったのですが、当方1980年代生まれで現実社会を生きていくには世の中の変化や見え方などを考えると本当に言いたいこと伝えたいことを口にするには言い方 / 伝え方に相応の配慮が必要なものになっており、現実世界から一線引いて行っているSNSですがモノによっては身バレしているアカウントもあるのでそれらは不要な部分をカットした必要最低限で利用している次第なので身バレも気にせず、しかも誰にも読まれないものとしては書きたいことを記入できる場としてはブログがいいのかな?と思い今回開設致しました。

当たり前ですが別に炎上するようなことが言いたいわけではなく、好きなことを好きなように書き残す場が欲しかっただけです。

 

簡単ですが自己紹介

1980年代生まれの未婚アラフォー男

趣味:サーフィン / スケボー / 洋服たたむ / 洋服の毛玉取り / 部屋の模様替え / 買い物

仕事:アパレル関係 出身:神奈川県 最終学歴:高卒

10代から趣味趣向が全く変わらず現在の年齢に至る

 

物を捨てられない性格で若い時から手にしていきた洋服やサーフィン関係の物が溢れて家を圧迫している事実に気づいていたものの見て見ぬ振りをしてきたのですが2年前くらいから真剣に向き合った結果捨てることは自分には性格上出来ないからメルカリで処理しようと思い行ってみたのですが【物が売れて減る→スペースが少し空く→また物を買う】を繰り返していることに気付いて、それなら本格的に貸しコンテナでも利用しようかなと思ったときに、それなら小さくてもいいから自分でお店を持てば物もそこに置けてネットで売りつつ、店舗という形なものの公開倉庫にすればいいのではないかと考えたところです。

浅はかな考え、考えというか思い付きなだけで何もアクション起こしてないし、今現在起こすつもりもないです。

ですので夢という言葉を使っているだけで独り言でしかありません。

 

お陰様で現在の職場での立ち位置、やりがい、相応のお給料、趣味や交友関係は築き上げてきておりますが年齢を重ねてきて何となく自身の将来ビジョンが予想出来てきて、平凡であることの幸せはもちろん感じつつ、若いときのような刺激の少ない日々にどこか漠然と平凡であることへの不安や焦りが今回このブログも含めて何か新しいことをしているつもりになりたいんだろうなという自己満足で今これを書いるんだと思います。

 

自分語りがしたいわけではなかったのですが今後の前段となる今回だけは少し記載させていただきました。

どのようなブログにするか決めずに開設したので今後の予定はないですが基本的には好きなこと好きなように伝える場にしていくつもりです。

洋服のジャンルは現行品はお店でもインフルエンサーでもない自分が記載する意味ないので古着だけに絞ることにします。

自分は【古着好き】というより【古着も好き】派です。

ヴィンテージ物に興味ないわけではないですがヴィンテージにフォーカスもしていない、レギュラー古着に関してもマニア的なわけでもないので特別詳しいわけでもないです。

もっとビジュアルライクな洋服好きになるので『なんかこれいいな』と思ったもの主体になります。

強いて言うなら【Made In Usa】【Made In Mexico】【Made In Canada】【無地物】【キャラクター物】【オールドサーフ】【オールドスケート】このカテゴリーに収まるかと思います。

 

BASEにて販売をしておりますが(掲載品増やせるよう頑張ります)販売するために仕入れはしておらずあくまでも自宅の荷物を減らすために今は行っているので多くを期待しないでください。

無限に物が置けるなら手元に全て置いておきたいがそうもいかないのでやむなしに荷物を減らしていきたいので始めたことで、現在趣味の1つですのでご理解いただければ幸いです。

 

最後に誰も読んでいないものとして書いていますが、読んでいただけた方がいるようでした心より感謝致します。

ありがとうございます。