2024年読書感想文課題図書。 | ほんとこばなし

ほんとこばなし

わたしと本とこどもたちのはなし

今年度の読書感想文の課題図書が発表されています口笛

https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html


ちょっと読んでみたものもあるけど、うーん……課題図書って感じ(ちょっと悪口)

まじめーちょっと悲しい寂しいー考えさせるー。

サンカクメガネのマダムが喜びそうな感じ。


図書館で何冊か借りてみたけど、ぐーちょきそれぞれの反応が芳しくなくて今年は自由図書かな?

ぐーさんは去年自由図書だったんだけど、今年は課題図書で書きたいそう。でもあんまり課題図書に興味なさそうなんだよなー。興味ない本で書けるのか?指定図書(都道府県指定の課題図書)も見てみる?

ちょきさんは作文自体が苦手なので、そもそも読書感想文するのか?

子どもが嫌いな宿題に取り組むのは本当に大変なので……。


書きやすさで言えば、今年の中学年はどれも書きやすそうです。

書きやすそう……というのは、意見や感想をまとめやすそうという意味で。

物語系で書く子が多いかな?

でも科学系の本も身近な事例に引き付けやすそう。

戦争関係ってずるいな、と思うのですが山本悦子さんは『先生、感想文、書けません!』という名著(おもしろくて、子どもが共感できる点も多い)があるので、ちゃんと読んでみたい。


 


 

 

 

低学年の部は、おそらく一番人気は『ごめんねでてこい』(書きやすいし、大人も指導しやすく誘導しやすい)

『おちびさんじゃないよ』も書きやすそうではあるけど、これ外国の本なんだよね……内容的には子どもの共感引き出せそうだけど、心情的な表現って案外言葉で変わっちゃうから……どうだろ?

チョコレートのはおもしろかったけど、書きづらそう。

ちょきさんの食付き的には『アザラシのアニュー』

ちょきさん甘えん坊なので書きやすいかもしれないです。アニューかわいいラブ


 

 

 

 

図書館で借りた……と書きましたが、ここから8月末まで予約いっぱいです。

運良く夏休み中に借りれたらいいけど、難しいと思うし運良く借りれても延長はおそらくできないので、夏休みまでにあらかじめ読んで(読ませて)おいて合う本を探すのが良いかな。