↑の続き
案の定、朝は30分寝坊した^^;
予約は午後なんだけれどもね
曇り空~
肌寒い~
なんか動悸までしてきた笑
結局、長袖Tシャツにハーフメッシュかな~
まだまだギリギリまで悩む...
それでも、スマホがドラレコになるらしいというのを知って試してみることに ←当日の出発直前に?^^;
使っていないスマホにアプリは前日に入れておいたし、スマホホルダーは付いているので画角を変えるだけ!
のはずが...
Xperiaはカメラの位置が悪かった~
スマホホルダーはワンタッチで着脱できるコレを付けているが
カメラの位置がぁ~
画面を見ても(これはドラレコアプリじゃなくて普通のカメラの画面)
映り込んじゃうよねぇ...時間がないので一瞬で諦めたwww
ドラレコが無いと不安だし、これはもう諦めて車で行くか?
って一瞬よぎったけど、目的地がある今日乗らなければもう乗らない気がしたので
頑張ってみることにした ←こういう時は勢いが大事
相方に「途中で無理になったら迎えに来てね!」と念を押して(案の定、返事はなかったが)
余裕をもって1時間半前に出発!
時間には余裕を持ったが、精神的には余裕がないので
出発前ですら「写真を撮る」なんてことは思いつかず、写真が一切ない!www
運転自体はもうあまり不安はないのだが...年とともに状況判断が鈍ってきているので
車線変更もあまりせず、邪魔にならないようにひたすら車の流れに乗る
最近60キロ道路が増えたような気がするなぁ...
スピードは出したくないけど邪魔になるのは嫌だしなぁ
運転に集中し、今朝も道のりを復習したので完璧!
一度ボケっとして止まったときにニュートラル入ってないのにクラッチ離してエンストさせたけど^^;
意外と順調に行けて、約1時間で到着(ん?約20キロを1時間?ん?ホントか?そんなもんか?)
お店に着いた時はまだケツ痛は耐えられた
カットだけなので小一時間、終わったらとっとと帰ろう!
店長がお見送りしてくれてるから、チャッチャと準備して出発!
なのでやっぱり写真はない^^;
ケツ痛と戦いながら、背筋を伸ばして乗ってみたり、猫背になってみたり...
後半は痛すぎて無になりそうになったwww
帰宅後はグロムから降りるのに相方に支えてもらって降りたほど...
ケツ痛と尾てい骨、両方痛くなってた~(T_T)
降りるまで尾てい骨の痛みは気が付かなかったけど、猫背の運転が悪いのかなぁ
ゲルシートの威力はあるんだろうけど、それ以上に不調なんだろう...
翌日には尾てい骨付近の痛みは引いたのでよかったけど
そのうち疲労骨折とかにもなるのかなぁ?
片道1時間でこのケツ痛ではもう乗れないかも(乗りたくない)って思うほど
いっそのことペインクリニックとか探して行ってみようかな ←ちょっと怖いけどね
と、思ってしまうほど日常的な痛みはストレスだな...^^;
それでも片道20キロ近く乗ってみて
乗っている間はとくに恐怖もなく楽しく乗れてるんだよなぁ
乗るまでが不安でアレコレ考えちゃうのが良くないんだよ
わかっちゃいるけど~って感じ
さて~今後の課題はケツ痛www