4月末にエスティマのタイヤを夏用に変えたところ…
お店の方から…

『ホイール、歪みあるけど…
まあ、乗る分には大丈夫かなぁ』

とご指摘あり、注意してねーって
言われてたのですが…
1週間経過して、タイヤを何となく
見てみたら…

空気圧が低いのでは?と感じ
スタンドで測ってもらったら…

スタンドのお兄ちゃん…ドヤ顔で?…

『0.6しかはいってねーす!』

え?え?え?

とりあえず、規定の空気圧を入れてもらい
様子を見ることに…

3日後…空気圧2.0…
バンクか?

とまたまたひいきにしてるスタンドへ
このスタンドの特定の人が…
20インチホイールを組み替えや取り替えを
やってもらえる神のような人です。

外してみると…


こんなに歪んでいる…
しかも2箇所ほど

私の心も歪んでますが…ここまでは…

で!
どうしようかと迷っていたら
スタンドの神が

リペア屋さんに持って行っては?

え?
ホイールの歪み?治せるの?
ついでに俺の心も治してほしい…

それはー…

おい!

で…
ここへ持ち込み

事前にメールにて相談し
見積り、納期を調べて
行ってみた!

社長!とても良い人!
見てすぐに
うーむ…いけそうだね
2.3日預かってご連絡しまーす!って

で、次の日の朝、速攻で完了連絡有り!
すげーはやーい!
綺麗だし、大満足です。
作業を少し見てたが…
この金額では満たない工程、作業だなぁ
と感心しました!

裏リムの写メがないのですが、
社長…表面も綺麗にしてくれて…
大歓喜です!
またよろしくお願いしますー!




エスティマを冬モードから、
夏モードへ変更しようと
洗車、拭き拭きしていてら…


この部分に、擦り傷とワレをハケーン‼️
あまり見ないところなので…
いつ破損させたかわかりませーん…

仕方なく、担当メカニック…いや
いきつけの板金屋さんへ電話を。

板金屋さん:あーこのぐらいなら
1万円前後でエアロ全体的に綺麗にするよー

って事なので入院。

2泊の予定でもどっくると…

綺麗になって戻ってきました‼️


全体図…
ついでに
タイヤ交換も実施‼️
夏本番です。

とりあえず、間に合わせで
サイドカナード風を貼り付けて…



わかりづらいかもしれませんが
結構しっくりきています。

今月末にフロントカナードを
注文するのでそれまでのガマン…


こんな感じにする予定!

完成してらご披露を…。

3月1日、通勤途中に事故に遭いその後
車の修理に3カ月と12日
体の治療に5カ月と24日掛かって、
さあ示談となったら、
相手方の示談金は、想定外な金額を
提示してきた…。

あまりにもバカにしている金額である。

ネットなどでの相場と比べても半分以下…

やはり、この保険会社は、人を舐めてるんだな…
あい◯い

こちらの過失は0:10
それなりの納得の行く金額を提示したいるなら
そのままいこうと思っていたが…
やはり、糞保険会社です。

まあ、よい。
伝家の宝刀を抜きましょう!

弁護士特約を使いました!

私の保険会社も、運良く?、同じ保険会社の為

使ってやりました。弁護士特約!

まず、自分で弁護士を探し連絡。
弁護士先生は、このケースに対し
今提示されている金額の倍以上は、
請求出来ると思います。

と言うことなので、
迷わず契約。

ふふふふふふふふふふ…
糞保険会社…弁護士費用と
示談金、倍額請求で、ダブルの痛手だろ?

初めから、親身に対応してれば
こんな事無かったんだよ。

弁護士先生からは、11月初めに
相手側の保険会社から、示談を急がれてる
と連絡があったと報告を貰ったが

まあ、そーですよね?
示談が長引けば、それだけ弁護士費用
かかりますものね。

何度も言うように、
初めから親身に対応していれば、
こんな事は無かったんですよ?

いやぁ…人のふり見て我がふり直せ
ですね…

クレームやトラブルに巻き込まれたら…
どのような理由があるにせよ
相手の身になって考えることが
重要だと言うことが、重々身に染みました。

それだけでも、勉強になりました。

交通事故で困っている方
沢山いると思いますが、

重要な事は
任意保険の加入
それと、弁護士特約を契約

それと…
事故に合わない注意

が必要だと思います。

最後に



思い知ったか?
糞保険会社


誠意無い当事者




事故を起こしたら
誠意ある対応をしましょう。