昨年フランクとバロンに作った洋服。

バロン日記

出来上がった直後は「ふむ、会心の出来ウッシッシ」と思っていても着ているうちに

バロン日記

バロン日記

こんな風になっちゃたりしてね。

脇をマジックテープで止めるようにしていたのですが、それも散歩中にリードが
引っかかりマジックテープが外れたり

バロン日記

車に乗っているとき↑こんな風にトグロを巻いて座る時に外れたりして
「なーんか不便だわぁ・・・」と思っていました。

バロン日記

トレーナーが1枚引っ掛けて破けちゃったことだし

バロン日記

ついでに、↑こんな風にトゲトゲがつきにくいモノがイイな。

今日は風があり風家の中でその音を聞いているだけで寒い。
(そういう気持ちになってしまいます)

まだまだ寒い時期に間に合ってよかったうれしい顔

早速、バロンに着せて散歩に行きました。

バロン日記

バロン日記

なんか・・・

柄物の布地を合わせちゃっから、ガチャガチャしたうるさい感じになってしまいました冷や汗
(見ていると目がチカチカしてきそうです)

バロン日記

マジックテープでなくアクリルテープで結ぶので、引っかかりや動いて外れるのは解消されました。

通りすがりの方々に「かわいぃ~ラブラブ」と言っていただけましたうれしい顔

はて?

バロンを見てかわいぃ~ラブラブのか?

洋服がかわいぃ~ラブラブのか?

どちらかはわかりません。




よく思うことだけど、モノ作りってホント難しい。

細かいところまでこだわればキリがない。

納得いくものなんて一生かかっても出来ないのかしら?