勤務先のお局の常識が怖い。
転倒した患者さんを発見した際の介護士の正しい対応は、医師や看護師を呼び指示に従うというもの。
あろうことか、お局のオカッパメガネは後ろ向きに転倒した患者さんを即座に抱き起したのだ。
そのお局は介護士である。
その患者さんが転倒したのは病棟内であり、車の往来のあるような危険な場所ではない。
そして、近くに看護師も居た。
にもかかわらず、看護師が駆け寄るよりも早くお局は患者さんの元に走り、声掛けも無いまま自身の判断で抱き起したのだ。
後日、その患者さんは頭蓋内の出血に伴う開頭手術をすることになった。
実際のところ、転倒したことが原因なのか否かは分からないが、お局の行為が誤ったものであることに変わりはない。
お局さん…あなたが指導者の立場にいることが、私には理解できません。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。