再び、福祉業界の就職説明会へ行って来た。

 

 

100を超える事業所が参加した今回の説明会。

 

私の条件に近い事業所は1割に満たない。

 

とある事業所のブースを訪ねた際に「面接に来ませんか?」と言われたが、まずは職場見学に行ってみることにした。

 

その事業所の取り組みを、率直に素晴らしいと感じたからだ。

 

けれど、既に警戒している。

 

何故なら、私の望む職種の求人票には正社員募集とあったのだが、どうやらスタートはパート・アルバイトかららしいのだ。

 

そして、破格の薄給。(←ココは分かった上でブースを訪ねた)

 

更に求人票をよく見ると「昇給制度なし」とある。

 

昇給制度なし=永遠に基本給が上がらないということ?

 

ハローワークの求人にはブラックが多いとされているが、過去の実体験から求人票の記載内容と違うことなんてザラという印象なので、そこは否めない。

 

あ❞ぁ、いきなりの面接を回避するために見学したいと申し出たワタシのバカタレがっプンプン

 

いやいや、伺った話を私が勘違いして理解しているのかも知れない。

 

とりあえず、職場見学に行くつもり。

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。