とある投資信託会社のセミナーへ行って来た。
うぅん゛~…無料だとしてもなぁ
代表自ら講師として会場にやって来たのだが、話すことを考えて来なかったと言うのだ。
また、その日は別件で近くまで来る用事があり、直帰するのも勿体ないから急遽セミナーを開催することにしたそうだ。
それは単なる❝フリ❞であり実際は中身のある内容だったのかどうか、初参加の私には分からない。
ただ、「何も考えて来なかった」「別件で近くまで行く用事があったから」と言われ聞く話は、その言葉のインパクトのせいか、ココでしか聞けない話ではなく簡易な話をされているような気分になったのだ。
無料のセミナーとは、そういうものなのだろうか?
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。