お休みしておりましたが、長谷寺 の続きです。
まずは、蔵王堂(ざおうどう)と蔵王三鈷(ざおうさんこ)からであります。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


重要文化財の登廊(のぼりろう)を頑張って登りろう。
イメージ 7


イメージ 8


登廊を登り切ったところにあった復興の鐘。
イメージ 9


イメージ 10


徳川三代将軍・家光の寄進によって再建された本堂(国宝)。
イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


「大悲閣」は、慈悲深い本尊を祀る本堂を表します。
イメージ 15


昭和29年に建てられた五重塔。
イメージ 16


イメージ 17


本堂の外観。
イメージ 19


結縁財宝の大黒天が祀られている大黒堂。
イメージ 18