ご縁がありまして、またまた伊勢に行って参りました。
前から気になっていることですが、伊勢道を使わず一般道(国道)から神宮内宮へ行く際にカーナビで案内してもらうと、何故か外宮の前を経由するんですよね。これってノッポのカーナビが古いから? それとも、そういう設定になっているからなんでしょうか?初めて行くわけでもないからカーナビを使わずに23号を真っすぐ行けばいい話なんですがね。
でも忘れてならないのが正しい参拝ルートでありまして、内宮の天照大御神をお参りする前に、まず外宮の豊受大御神をお参りするのが習わしであり、外宮→内宮へ巡る両宮参りが正式なんであります。故に内宮だけの片参りではパワーが満タンにならないようです。
そういうこともありまして、人間が生きるうえで必要な衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神とあがめられている外宮の豊受大御神からお参りしました。
 
イメージ 1
 
御正殿前にある「三ツ石」からは強力なエネルギーが発せられているようです。
イメージ 2
 
参拝者の殆どが素通りしてしまう、御池に架けられた石の橋「亀石」。
イメージ 3
 
外宮の奥にある第一別宮「多賀宮(たかのみや=高宮)」は、豊受大御神の荒御魂を祭ります。
イメージ 4
 
イメージ 5