神様が住む森「伊勢神宮」へ行ってきました。
 
北東北でのハードスケジュールに少々お疲れぎみのノッポです。聖地を訪れて心身ともにリフレッシュといこうじゃありませんか。
今月1日は平日にも関わらず休日並みか、それ以上の人出に戸惑いました。駐車場に辿り着いて停めるまで、しばらく掛かりました(汗)
8月1日は「八朔参宮( はっさくさんぐう)の日」と言われ、 伊勢ではこの日に神宮にお参りして、 五穀豊穣や 無病息災をお祈りする習わしが古くから伝わっています。
また、徳川家康が天正18年8月1日(グレゴリオ暦1590年8月30日)に初めて公式に江戸城に入城したとされることから、江戸幕府はこの日を正月に次ぐ祝日としていたようです。
 
聖なる世界への架け橋、内宮への玄関口「宇治橋」です。
イメージ 1
 
 
参拝前に五十鈴川御手洗場(いすずがわみたらし)で心身を清めます。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
第二鳥居をくぐると神楽殿(かぐらでん)。御神札授与所が見えてきました。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
境内には神宮杉の巨木が立ち並んでいます。思わず見上げてしまう大きな杉。
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8