☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -10ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報

沖縄県那覇市久茂地3-8-3
国際通りの路地裏に在る知る人ぞ知るカレー屋さんw
ランチ時間は近隣のリーマン、OLさんで満員w


色々カレー有りますが・・・
もちろん・・一番好きなやつを・・・w


店内はテーブル席とカウンター結構広々w


窓際には地球儀もw
まわりの騒がしさから解放された空間ですね~


とてもモダンなんだけど、温かい雰囲気の
造りです・・


さてこれはサラダ・・さっぱりと美味しい~


これが噂の牛カレー
目玉焼きが乗ってて・・追加でチーズを
トッピングw


どうだ~旨そうだろ~w

大満足・・w

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆


沖縄県那覇市楚辺276

ハーバービューホテルの近くにある隠れ家的なお店w
普通の民家っぽいつうか民家w


普通の民家の玄関らしい入り口・・車の止め方
の注意が貼られてますw


中は畳間の座敷席とテーブル席


後、カウンター席・・狭いながらも
効率よく配置されてますよw


メニューはカレーとハンバーグが人気でしょうか・・
僕は前々から気になってるチーズ黒焼きカレー温玉添え


プラス150円でつくスープと前菜のプレート
これも旨し!


じゃ~ん これこれw
半熟のとろとろ温泉玉子
チーズとろ~りの黒カレー
良い感じw


どうだ~美味しそうだろ~w
まじ旨かったw

大満足・・w

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆


沖縄県那覇市具志3-24-18
飲食店の多いバイパス沿いに在る宮古そばのお店
ランチタイムはいつもいっぱい・・人気のお店w


おそば以外にもセットメニューなども・・・
今日は・・前から気になってた一品を・・・


味噌そばですw
本ソーキと三枚肉がたっぷり乗ってる
そばなんですが・・出汁が・・


そば出汁に味噌をプラスしてますね~
味噌汁とも違う感じ~
とてもバランス良くマッチしてますw
温まりますね~


麺は細めで少し丸いかな・・
宮古そばは平たくて細いのが多いけど・・
美味しいから問題なしw


骨付きの本ソーキ。とても柔らかくて
ジューシーで良い感じ~w

大満足・・w

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆


那覇市久米2-3-13 西鉄リゾートイン那覇1F
国道58号線ホテルの隣接する久茂地交差点界隈


そんなロケーションのにある隠れ家的カフェw
モーニング&ランチバイキング


もちろん美味しそうなスイーツw


パンもありますよ~w


店内は天井の高い造りで、白を基調にして
とても落ち着ける空間・・・
まわりの騒がしさからエスケープしたい時に
最高の空間ですね~w


温かいゆずのジャム入りの紅茶・・
美味しかったです~w

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆


沖縄県宜野座村字松田1048-2
高速を宜野座ICで下りて名護向けに走ると
この看板が目印のお店


空き地にコンテナを改造して造ったような
パーラー(仮設店舗)のようなお店w
沖縄でパーラーって普通に話してるけど
県外の方にパーラーってだれもわからないって
そんなことFacebookで話題になってましたw


ここは・・そば天で有名なお店w
まじやばいよw


テーブル席とカウンター席で20人ほどは座れる
でしょうか・・


じゃじゃじゃじゃ~んw
超でかい野菜てんぷらが・・
沖縄独特のころもの厚いてんぷら・・
それがどんぶりからはみ出てますw
これで600円w


天ぷらを別皿に移すと
こんな感じw三枚肉2枚と軟骨ソーキが乗った
普通の沖縄そばですw


とろとろやわらかいソーキ


味の染みた三枚肉 美味い~w

もちろん
普通のソーキそばや三枚肉そばも美味しいですよw

天ぷらはデカすぎなんで、食べれなかったら
袋に入れてお持ち帰りできますw
もちろん・・僕もお持ち帰りw

家族4名で来て一人がそば天で他は普通のそば頼めば
全員楽しめますw

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆





沖縄県那覇市久米2-20-21
今日はタイ料理のお店のご紹介です~
オーナーシェフもタイの方、本格的なタイ料理を
楽しめますよw


入り口では象さんがお出迎えw


ランチタイムだったので場所柄近くの
リーマン達でいっぱいでした~
カウンター席とテーブル席があります


今日のランチ
僕は
②のとり肉ショウガカレーペースト炒め
友人は
③のスパイシータイヌードル


何種類かのお茶が飲み放題w
タイティーが美味しかったです


色々とタイの物産品も販売しておりますよw
アジアン好きな方にはたまりませんねw


さて僕が頼んだと肉しょうがのカレーペースト炒め
カレーに近いけどお肉や野菜たっぷりで辛さが
押さえられてるはず何ですが・・食べてくうちに
頭皮の毛根から湯気がでそうな勢いw
やはり本場物は辛いw

友人の頼んだスパイシータイヌードル
これがまたヤバイw
麺は細麺でラーメン系です
出汁が半端じゃなく辛いw
これはプロ用ですwww
友人は何度も来てるので辛めなのかなw

お客様を見て辛さを調整しているとのコトですw

これがデザート・・
なんだかわからないけど・・美味しかったw

そんな感じで大満足w

沖縄でタイ料理食べたいなら是非お奨め
ランチはとてもリーズナブルなんで・・
是非~おためしください~

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆



沖縄県那覇市おもろまち3-6-14

おもろまちの国際高校向かいにあるカフェ
最近のお気に入りの場所w


飲み物は二杯目から半額だし・・


朝7時~10時のモーニングは500円で食べ放題
飲み放題だしw


沢山の本や・・


雑誌、新聞、情報誌・・などなど


2回には図書館のお勉強スペースみたいな
場所も・・結構ココ勉強してる学生さんや
仕事してる大人の方多いw


土日は開店と同時に即満員w
凄い人気のスポット・・
もちろんwi-fi環境なんでネットも使い放題

大人のたまり場的カフェw

ホームページ

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆



沖縄県名護市宇茂佐948
今日は名護にあるパイ屋さんのご紹介~
住宅街に有るので見つけにくいかもw


パイの種類は14種類あるそうですw



1個50円ですwまじ安いw


これは抹茶あずき・・
めっちゃ旨かったw
ころもさくっと・・

一個50円はコストパフォーマンスもぐぅ~♫

パイ以外にもカレーパンなどパンも売ってます~

ここのパイ
ちょいとしたお土産に喜ばれますw

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆


沖縄県浦添市港川2-13-6
いしぐふーホームページ->ここ

噂のいしぐふー鶏そば屋へ
港川のおしゃれな外人住宅街にできたお店です~
朝7:30~オープンしてますw


道沿いから裏手にまわると入り口があります
駐車場もありますよ


入り口を入るとまさに外人住宅w


広いリビングがオープンキッチンとカウンター席に


もちろん奥の個室にもテーブル席が・・
2LDKの物件を上手く改造してますね~
外人住宅は人気の物件で僕も昔、借りたくて
不動産屋さんまわったけど2年待ちと言われましたw


さてメニューですw
はじめての訪問なんでw定番の鶏炙そばと
ジューシーを注文です・・
鶏飯を後から来た方が頼んでたけど
美味しそうでしたw


じゃ~ん これが鶏炙そば・・
とジューシーですw


やんばる地鶏ベースの超~旨い出汁w

それと鶏肉をこんがりバーナーで炙り
香ばしさを出してますw


麺は手打ちの自家製麺
程よいコシで旨いです!


このジューシーがまた旨いw
いしぐふーのジューシーはまじやばいですねw
おかわりしたいくらいですw

まわりは外人住宅街 殆どがカフェや
ショップ、オフィスなど・・感性の鋭い
方々がお住みのようですw

とても満足ないっぱいでした~☆

今年もたくさん食べ歩きました~
見て頂いた方々、各お店の皆様に感謝致します!
来年2012年もよろしくお願い致します!

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆




沖縄県今帰仁村仲宗根315

年末の本日食べ納めに選んだ一軒
大好きな今帰仁村のまんてん・・しかし
あれっ今日は休み?w


よく見ると移転の案内が・・・
びっくりしましたw
那覇から高速使って1時間30分かけて来たのにw


案内にしたがって行ってみると・・有りました~
新しいお店w


前より広々な店内カウンターにテーブルに
奥には座敷も・・


めにゅーもそば以外にも定食もありました~
僕は大好きな三枚肉そばと
ジューシーを・・・w


じゃ~ん
きましたw


麺が良いんだよなここ
手打ち・・ほんと手作りって感じの素朴な
おそばwもちもちで旨いんだよな~まじw


どうだwきしめんくらいあるかも太さはw


程よい甘さの三枚肉wおばーの手作りって感じ
がぐぅ~w


でこれがジューシー(炊き込みご飯)
またこれも良い感じ~w
そば屋のジューシーはまじ旨いw

前回は10月17日の沖縄そばの日に食べに
来てますw

今年の〆の一軒としてここを選んでみましたw

さぁ~明日はどこ行こうかなw

ごちそうさま~☆

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆