☆まんてん☆ | ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報

{19ADE6F6-FFF7-491C-8465-35F468CD128D}
0980-56-2618
沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根315 民宿まるや 1F

昔は今帰仁村役場の並びの国道沿いで、10人も
入らないちいさなお店でした〜

近所の方は、大き鍋もってきて、ソーキ5人前ね〜30分後とりにくるさーって感じでした😁

オープン前に、前でまってると、にーさん中で待ちなさいって入れてくれて、ちょうど麺茹で上がったから、味見するねーって、ヨモギ麺を頂いた、、それからヨモギ麺のファンです。😁

{F656C7A4-5F44-400C-A919-BF8522FAEE5B}
三枚肉そばを麺を、ヨモギ麺にチェンジにジューシー

{E3A6DE47-CD7C-4727-8955-7E3E55ECD87B}
どーだ!うまそだろ!😁
昔、お勘定の時に、調理場見てて気がついた、、
三枚肉や、ソーキを鍋で温めてからそばの上に乗せてた、、結構、ソーキや三枚肉は作り置きしてて、乗せて出汁かけて出すみたいなのが普通だとおもうが、ここは一手間かける事であちこーこーな三枚肉、骨まであちっちなソーキなんですよねー😁そば屋さんの、お、も、て、な、し、の心を教えてもらった気がします😁
それから、そば屋さんの評価のハードルが上がった気がしますね〜

{24A91EE6-6099-4C60-AF29-2EF69C38F439}
この三枚肉がたまりません、、、まぢ!😁

{57F60842-8CA3-4500-94DB-3C03A13493E9}
このヨモギ麺がたまりません!
やさしい味だなー😁

{506C952D-ABD8-4A91-B717-56821D28F30C}
ジューシー、、田舎のオバーの味やね!

{842786D3-D251-4E81-9475-DC9265C03351}
メニュー

{2CDCDDE5-67EA-473F-866C-EFD589A60691}
綺麗な店内〜

{9FDC8DA0-91D4-423B-96F4-F7FE76732F9E}
座敷もあります〜最近は団体の観光客も、、

{9A67BCE7-FA64-4CCC-B1DC-05C3FCD00B9E}
ここのオリジナルキャラクター😁

{752388FA-98EA-491F-A6FB-A4A5B1750A4B}
今帰仁は大好きだな、、、

{9592FE43-7B5F-4E48-B2AA-212EA7C83EA4}
ここは、昔の店舗、、まだ看板残ってる

ごちそうさま〜

感謝、感謝、感謝

☆☆☆☆☆