3月10日渋谷公会堂で行われた

ALI PROJECT 快恠奇奇Ventennale~Single Collection LIVEのレポです!

ついでに東京日記。

レポというかただの記録。なんせ初の遠征ですからぁ。


当日は新幹線で東京までびゅーん!

秋葉原へ行きました。暑すぎてびっくりしました。

ひたすらぶーらぶーらして、歩き回ってました!

その暑さが後に大変な気象を引き起こすとも知らずに・・・・・・・・・・・・・。


ホテルチェックインの時間になって荷物を置きに行こうとホテルへ。

着いた瞬間わたしはびっくりしすぎて開いた口が塞がりませんでした。

いや、口を開けると砂が入ってくるので開けれませんでした。笑

そんぐらいの気持ちやったってことです。笑

何が言いたいかというと、砂嵐がやばかった。

ほんまのほんまの本気で、あの黄色は壁やと思ってました。

けど違いました、砂でした、空も地上も砂まみれ、真っ黄色。

いやー、この時確信しました、私は東京には住めないと←

ホテル着いたら全身砂まみれで焦りましたとさ、ちゃんちゃん。


荷物を置いていざ渋谷!物販へれっつごー。

着いたときには物販開始から1時間ぐらい経ってて、列がすごかったです。

でもお目当てのグッズはちゃんとゲット!!いえあ!!!

サインもゲットだじぇーひゃっはー!!!!!


そして開場、開演。

セトリはこちら


1.月蝕グランギニョル
2.暗黒天国
3.凶夢伝染
4.嵐ヶ丘
5.ヴェネツィアン・ラプソディー
6.鬼帝の剣
7.わが臈たし悪の華
8.亂世エロイカ
9.亡國覚醒カタルシス
10.Anniversary of Angel
11.Wish
12.薔薇獄乙女
13.聖少女領域
14.コッペリアの柩
15.フラワーチャイルド
16.恋せよ乙女
17.戦慄の子供たち
18.裸々イヴ新世紀
19.ピアニィ・ピンク
EN.1 快恠奇奇
EN.2星月夜


一発目にグランギニョルが来たときはにやけた。

嬉しすぎて、興奮しすぎて、鳥肌がぞくぞくぞく!!!って。

最初3曲はいわゆる黒アリさんチーム。


鬼帝の剣、わが臈たし悪の華、堕天国宣戦はアリカ様曰く

受験に打ち勝つ為のアリプロ3大曲らしいです。笑

確かに元気になる曲ですね、うんうん。

カタルシスはもはや鉄板、何回聞いても素晴らしい。


そしてお色直しの間はPV特集!!


そして白アリちゃんチームの曲で第二章がスタート。

聖少女領域は何回聞いても素敵っすなぁ。

コッペリアは黒アリができる引き金になった曲だとか。

そしてここから白アリ→赤アリ→ピンクアリ

ピアニィ・ピンクが終わってからみなさん退散。


そしてアンコール

アリカ様の衣装が眩しかったwwいや、アリカ様が眩しいんか(ノ∀`*)


簡単にまとめるとこんな感じでした!!

いやー!何回見ても最高です、ほんまに大好きですわ!!!!

殿もつよぽんも裕くんも元気そうで何より。ドラァグのみなさんも!

そして秋にツアーをやるらしいです!!!休み取れるかなぁ.....orz


土地勘が全く無いので適当にキャッチに捕まえてもらって夜ご飯。

んでホテル帰ったら夜景がすんばらしかったです!!!!



明日ハレの日、ケの昨日




ちなみに朝はこんな感じでした



明日ハレの日、ケの昨日


これぞコラボレーションンンンン!!!!

ナイスタイミングな時間に目が覚めたので撮りました。ナイス私。

スカイツリーがほんまに目の前やったんでスカイツリー行くのはやめました。笑



明日ハレの日、ケの昨日


ほらね!!!!




次の日は観光してきました!

お台場、新宿、浅草かな?天気も良くて楽しかったです!

ダイバーシティ?のガンダムはかなりテンション上がりました!

ガンダム全く興味ないけどほんまにやばかった!!

めっちゃ楽しかった!お台場が一番楽しかった!!!!笑



明日ハレの日、ケの昨日

明日ハレの日、ケの昨日


そんな感じでかなり濃い2日間でした!

あ、帰りの新幹線で駅弁食べましたーおいしかったー!!


次は大学の思い出と卒業式のことでも書こうかなー!