こんにちは飛び出すハート


先日、息子がMRIを受けました


ここまで来るのに、色々と考えました
本当は受けさせたくなかったんですが、もしものことを考えて受けることにしました


結果がまだわからないので今の所検査内容は控えます



まず、3歳の子供が受けるには点滴で眠らせてから検査を受けると聞き、その時点で不安になりました



麻酔を使うこと、注射すること



私自身がめちゃくちゃ注射も嫌いだし、注射と聞いただけで嫌悪感ネガティブ



結果的に、息子は点滴の注射を全く痛がりも泣きもせず受けてくれました

凄すぎます…


本当にいい子ですスター



これには看護師さんもびっくり!



検査を受け、眠っている息子をみたとき…



なんとも言えない感情でした


よくがんばったね、と褒めてあげたい



少しして、起きたんですが薬のせいでフラフラしていましたが遊びたそうでした



麻酔から2時間は何が起こるかわからないとのことで病院内にいなければなりません



ただ、食事はしていいとのことだったので院内のレストランへ行きました



ここのハンバーグもドリアもとても美味しい飛び出すハート



さすが山の上ホテルさん




息子は起きてからとても元気そうで安心しました




元気過ぎて周りに迷惑になるくらい爆笑




さっきまで検査してた人とは思えない




もう一度軽く見てもらってから帰宅しました




結果は2週間後…




何もないことを祈るしかありません!




とにかく、無事に終わってよかった




ただそれだけです