☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ある休日のイオンモールのフードコートにて。



ママさん1人で抱っこ紐に赤ちゃん抱っこした状態
プラス4歳、5歳くらいの2人

合計3人のお子さん連れて

お昼ご飯タイムされていたんですね。




大変だろうと思う。



1人で2人見るだけでも


oh…びっくり


てなることあるし。




これはもう、保育士やから大丈夫でしょ

は一切ないので😂🙏



子どもが生まれてから何度も言われたコトバやけど、


夜中の赤ちゃん👶のお世話なんてしたことないし、


24時間育児  のしんどさは知り得るはずもなかった😆💦






子どもの成長には個人差があることも

性格は一人ひとり違うことも

わかっているつもり…だし、



お母さんも1人の人間。


ある人にとっては笑い飛ばせるような出来事も、
またある人にとってはキャパオーバーでしんどくなってしまう出来事

なんて事は十分起こり得る。









フードコートって、
基本的にセルフのはず。


あとの人のことを考えて、
自分が食べた後はある程度元の状態に戻す努力をする。


これが何の疑問もなくすること
だと思っていました。



価値観の違いと言われたらそこまでですが😂🙏



ふとそのお母さんたちが食べていたあとのテーブルのそばを通った時の衝撃びっくり

私たちよりも先に食べ終わっていたみたいで、
私達が帰る時に通る通り道のテーブルだったので
否が応でも目に入った光景でした




あんなにも多量の食べこぼしが
床だけにとどまらず
テーブルの上にもボロボロこぼれているのを見て、
驚きを隠せなかった私。




うん。




人のふり見て我がふり直せ。



立つ鳥跡を濁さず。←って、使いどころ違う?笑い泣き




親の言動を子どもは絶対見ているんですよね、普段からずっと。



だこらこそ、

◯◯しなさいよ〜!!


って子どもに言ったり

子どもに求めるだけじゃなくて。



行動で示して見せる。


これが何よりも大事なんだと思っています。




どんな子に育ってほしい??


の願いは誰にでもあるだろうけれど、



まずは親も自分自身が

自分が願う人

に近づく努力


は必要かなぁと思うのです。




挨拶をする子に育ってほしいなら、
まずは親がすすんで挨拶をする。



人に優しく!
と言いながら、職場のグチ、ママ友のグチを聞かせたりしていては本末転倒。





私も偉そうな事は言えませんが

どんなことからもポジティブな気づきを得られるよう多方面から見れるようになりたいです☺️



今回の気付き


自分の座っていたテーブルの周りも
再度見直してみた!

ピカピカだと気持ちいいなーと、改めて気づけた✨パー