三日坊主集合!  

  【 忙しいママでもできる!】

      保育のプロが教える     

1日1ポーズで心身の不調を整える! 

   スキま時間にながらトレーニング    

産前よりキレイは手に入る♡    

   親子でスキ♡好き トレーニング  

あしだのぞみです^ ^


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






レッスン予定

6月13日(木)
6月20日(木)
7月5日(金)



⭐︎自己紹介・私の想いはこちらから







ーーーーーーーーーーー


子どもが嫌がるのは◯◯


ーーーーーーーーーーー




保育士生活もはや10数年。




えっ、もうそんなに経つのか?

どうりで若い先生増えたはずだ(;o;)笑





時々改めて年数数えると驚く私です。

芦田です。笑⇦ヒロシです。っていましたねぇ〜





さて。



保育園でも家庭でも

子どもが嫌がることに共通項が!

 



それは





ドドーン!!





✔️あそびが絡んでいない



✔️半ば強制的




なこと。ですねー




加えて言えば、





✔️興味のないこと



も嫌がるポイントです。





当たり前だー!!




って思われましたか?




でもね、


知らず知らずのうちに

子どもに【 強制していること 】って少なくはないし、


強制しないとならない場面

もやはり生きていたらあるんですよね





そっか、

じゃあ仕方ないよね!



をお伝えしたい。





わけではなく。





言葉がけひとつで

受け取り方は180度変わるんだよー!


ということをお伝えしたいのです♡








想像してみてください。





【宿題しないとあかんやろー!早くしなさい!!】




と言われるのと




【宿題は、先生と◯◯お子さんの名前  とのお約束。

約束を守ると、信頼貯金がたまるけど、やぶるとどうなると思う??

何かもしも間違えちゃった時も、




✔️あぁ、この子は普段頑張っている子だから信じて見守ろう



ってなるのか、



✔️やっぱり普段から約束を守れない子はダメだなぁ



となるのか、どっちがい??】






と言われるのとでは、

受け止め方も変わりますよね。





もちろん、

長文で責める!

とかにならないよう、

言葉のキャッチボールを心がけながらするようにします。



もしも心に余裕のないときも、



  先生と◯◯とのお約束だよ。

約束は、守る方が信頼できる人になれるよ 



とだけ伝えます。




すると、一年生くらいになると⇦しっかりしていたら4歳でも5歳でも

伝わるんです^^




あ!家で対応することが多い

小学生パターンを書きましたが、



乳児さん♡幼児さん♡に

効果的な対応方法もまたリクエストがあれば書きますね^^






大人に対する対応と同じようにする。



を念頭において接するのもかなり効果的ですよ♡



子どもだからと言って、

子ども扱いしない。

1人の人間として接する、という意味です♡




それは、生きる希望にもつながりますからね^^







それでは大きく深呼吸♡




あたたかな空気が体内を巡るのをイメージして^^



また明日も良いこと多めの1日になりますように♡















レッスン予定
6月14日(金)
7月5日(金)
7月12日(金)