*1072言*【ネタバレあり】北原雅彦OneNightSession~LIVEならでは
忘れていませんよwまだ、前半ねw休憩時間、サインを貰いに行く方や写真を撮ってる方もいました。他のメンバーの方は、客席(?)に座ってお話したりしていた。藤井さんに話しかけたかったけど、チキンNonpy♪北ちゃんと話せるかも、という心積もりはできていたので大丈夫だけど心の準備ができていないので、藤井さんには無理でしたw休憩が終わり、というかなんとなーくな感じで後半スタート。そろそろ始めましょうかねー的な。後半は曲紹介がよく聞き取れなかった(^_^;)MCね。もしかしたら、前半に話したかもしれないんだけど、P-BONEのお話。プラスチック製のトロンボーンでSAX&BRASS マガジンの企画で、ペイントしたものをプレゼントという。そこで北ちゃんが「今、下にあるから」と言ってざわつく会場「いやいや!載ってる雑誌がね!言葉が足りなかったね!」なーんだwでも、確かにプレゼントするはずの楽器が広島にあるのはおかしいよなぁw普通のトロンボーンより吹きやすくて初心者にもオススメだそうで。価格もお手ごろ(\17000くらい)やってみるといいよ。と。ドラムの山口さんが持っているようで練習中だとか。それで、「これは吹けるんだよね?」といってmoanin'の一節を吹く北ちゃん。でも、吹けるのはそれだけのようで「次のライブこれやろうか!トロンボーン2本だけで」「この1曲だけでw3曲続けてとか言って全部同じでww」とか盛り上がってたwwやってくれるなら行きますよwwあとねぇ、最近の話で山口さん新車(自転車)を買ったって言ってたかな?「三連勝」(?)ってステッカーが貼ってあってそれで、ドラムセットを運ぶらしい。「下に置いてあるんで、帰りに見てください」とwチャリでドラム運ぶってすごいなぁ(`・ω・´)そして、次の曲の紹介。「スウィングマン」客席から、歓声が漏れてましたw私も心の中でヽ(´∇`)ノあの曲好きなのよ(`・ω・´)北ちゃんのカウントで始まったんだけれども、テンポが少し速くて、メロディがおっついてないwwそれにしても、ちょっとテンポ速めの方が好きだな。終わった後「ちょっと速かったね(^_^;)これもLIVEならでは、であります(`・ω・´)」と北ちゃんそうですねぇww楽しかったッス(´ω`人)次の曲は、なーんかどっかで聞いたことあるなぁと思ったらつよムーに収録されている「Farewell song」でした(`・ω・´)まだまだ、続きます。さっさと終わらせます←