覚えてるものからレポ?感想文?
書いていこうと思います。
今回は、トーキョースカジャンボリーの旅。
初参戦。
もう、山中湖がどこにあるとかそこからわからないレベルの人が、参戦してきましたよっと。
旅の思い出をつらつら書くので、スカジャンの話はだいぶ後かも。
2泊3日スカジャンの旅。
沼津港観光。
スカジャンボリー参戦。
箱根観光。
この3本でお送りします。
うふふふふー☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
新幹線とか、修学旅行以外ってLIVE遠征でしか乗ってない…
(こともないか。就活の時少し乗ったか)
ただ、だいぶ慣れたw
新幹線でびゅーんと沼津に。
雰囲気はなんとなく呉。
歴史を感じる商店街とかね。
港あるしね。
泊まるホテルは、沼津リバーサイドホテル
結婚式場があってで客室も結婚式に来た人向けかも。
狭いし、寝るだけw
でも、ホテルの人は感じがよかった(*´ω`*)
沼津港観光。
なんだか、歩いて行けそうね。
ってことで、歩いて沼津港へ。
遠くから見えるびゅうお。
おもしろそーじゃーん。
ってことで行ってみる。
大型展望水門だってさ!
入るや否や、係のおじちゃんおばちゃんが半ば興奮気味に
「水門閉まってるの見た?!」とw
台風の影響で水位が上がるから、着く少し前にしまったのだとか。
あまり見られないらしい。
なんのための水門か、とかちょっくら説明聞いて展望へ。
てか、入場料¥100とか安い。
そして、眺めがいい!
晴れてたらどんなにいいことか!
「夜のライトアップもキレイですからね!」とおばちゃんに言われてたけど、結局見るの忘れたな…次回!行く!
そして、深海魚水族館付近へ。
深海魚バーガーなんてあるから、半分こにしておやつにw
美味しかったです。ぺろり。
深海魚食べてからの深海魚水族館ww
んー。お子様向けではないかもーw
なかなかグロテスクなメンツが揃ってますw
禁漁の時期なので、いない子もいたけど(メンダコ見たかった)
冷凍シーラカンスとか。変わったのいたよー(*´ω`*)
普通にカクレクマノミとかかわいいのもいたけど、グソクムシたんとかは…ねぇ?w
チケットいい値段するけど、夕方入場で、付近のお店の¥1000分お買い物券のセットとかあってお得に。(期間限定らしい。水族館も延長してたから、夕方から入っても十分)
ただ、おやつがかなり効いてきてw
ご飯が食べきれませんでした。ごめんなさい。
ちょー美味しかったのよ?
夕方にあれこれ回ってる時に、
マグロのテールだったかな?
とか、カマとかあってそれはそれでめちゃめちゃ美味しそうだったので、
次回も沼津に泊まってもいいなぁ。
と思ってる。
御殿場とか、時期的にもホテルぶち高いけぇねー(´・ω・`)
1日目は、こんな感じで沼津を満喫しましたとさ(*´ω`*)