ネタバレレポです。
思いつくままにつらつらと。主にMCを

予約の時点でソールドアウトな今回の北ジャズ。
NARGO氏効果でしょうか。

ナゴヤーという言葉があるくらいですもの。ファンはたくさんいますわな。
(もちろん北ちゃんだってたくさんいるけど)
私の隣の席のお姉様もなごやー。福岡から日帰りの旅だそうで。
ツイッターとかされてなかったから、結局つながることができず
帰りにろくに挨拶もできず、
あぁ一期一会だなぁ。なんて思ってみたり。
さゆりんさん見てたらコメントくださいな。
(いや、私名乗り忘れたから無理だろな)

いい席でみたいから、早めに行こう!ってことで早めに行ったら
2列目をLaRGOさんと後輩ちゃんがキープしてくれてた。

いつもとは違う席の並び方。ステージに向かって平行に。
ふつうのホールと同じ並び。
真ん中に通路があって、我々はそこを「バージンロード」と呼んだ。

ホーンズの並びは
トランペット・トロンボーン・サックス
という並び。

北原先生のお召し物は、フレペのシャツにジーンズ。
なごたんは黒ハットに半袖シャツになんだっけ←

以降できるだけ時系列に沿いたいが難しいので箇条書き
あと、今回藤井さんが2人いるから、下のお名前で書くね。
(SAX:政美さん、Dr:学さん)

*楽器をケースごと持って登場のなご氏
*メンバー紹介、北ちゃん「鳥岡さん」の名前を忘れ、「鳥?島?」とあたふた。
*なごかわいい、あの少年ぽさはなんなんでしょうか。
*私の好きな曲から始まってうれしい。
*政美さんキレッキレ!(という表現でいいのかな?)
*walk this wayは3管でやったことがないらしく、このためにアレンジし直したとか
なご氏「お疲れさまです!」
*北「こういうのどう?」とセッションについて雑にふる北ちゃん
N「普段こういうのやらないんで、新鮮な気持ちでやらせていただいてます」お堅いなご

*今回はなご氏いるからスカパラとかでやったことある曲を多めにとか言ってたかな
*私の席から学さんが見えない。

*マグネットラブ。北ちゃんの曲には「ラブ」が多いとか。ハートとかつけたくなるらしい。「ラブシリーズ」。
*Black Jackは、タイトルを言ったら会場から声が漏れる。私も好き。なぜスカパラやらぬのだ。
*亀田さんの話、なごNHKの亀田さんの番組をみて勉強になったと。「へぇ、弱起っていうんだー」
北「いままで知らなかったのかよ!」まさかねw
*亀田さんの話から、コラボの話第2弾のレコーディングはしたけど、
「口が滑っても言えない!べろんべろんに酔っぱらっても言えない!」と。(口が裂けてもだろうねw)
*FireLove、サンバ調だったっけな?ここで「ラブ」シリーズの共通点、入りのリズムが同じ。
「ぅタララ」(表現しにくい)という弱起の曲。

*広島2daysについて、北「野郎どもが結構ね!」
そして「どうだった?」と雑に話をふる北ちゃん。
*「最高でしたよ~。ぶち!盛り上がったよ!」ここでも出た!広島弁w
*笑顔がかわいすぎるなご。
*ベースソロのとき、見えるように膝をついて座るなご
*ピアノソロのとき、ピアノを向いてニコニコ笑うなご
*北ちゃんのソロのときなぜか笑いをこらえてるような顔をしていたなご
*なごのかっこいいプレイを母親の目で見つめる北ママ

*ジャイブサンバ、jazzのスタンダードなんだけど、スカタライツ(だったかな)がやって、
違うタイトルで自分のもののように出してる。と言うお話。
実に面白い。
*んで、北ちゃん「スカタライツやってたよね?」N「そう…でしたっけ?記憶が…」
ここから、忘れん坊のなご発動。
*farewell song、北「これも、NARGOも一緒にやったよね?川上つよしの彼の…彼の?」
N「やりましたっけ?」
*アインサの城、
北「アインサね、スペインだっけ?」N「でしたっけ?記憶が…」
北「行ったじゃない!NARGOが覚えてなかったら誰が覚えてんの!」
N「最近記憶が…」「でも、アインサっぽい!(曲に対して)」
*ヨーロッパは夏がいいとか。北「ヨーロッパ行きたいなあ(ぼそっ)」N「部屋で話してるみたいじゃないですか!」とか
*1年はあっという間というお話とか。北「そりゃ、歳もとるわっ!」
*今年のライブで行ったところの話で、北「来年は石垣島にも。これもう発表されてるんだよね?」N「たぶん…」
*記憶が頼りないなご。

*広島メンバーについて。政美さんに北「いつぶりだっけ?」政「前回ぶりですね」そりゃそーだ!
北「それはわかってるよ!!」
*鳥岡さんは、初めましてメンバー。北「いつもはどのような活動を?」
鳥「藤井(政美)さんとか山本さんとかとjazzを中心に…」政「冴えない活動を…」おいおい!!!
北「先生とかはやってるの?」鳥「いや、やってないんです。話が広がらなくてすみません」北「広がらないねw」
*学さんは広島出身だけど今は東京で活動されているとのこと。東京で北ちゃんとやったりもしたらしい。
学「今日、CD持ってきたのでよかったら買ってください」
北「売り上げの2割は私がもらいます」その後ろで鬼のような『あーん??』という顔で北ちゃんを見るなご。会場大爆笑
*なごに気づいた北ちゃん「あ、半分はNARGOにあげるね!え、そういうことじゃない?」N「そういうことじゃないですw」
*表情豊かな少年なごかわいい

*カルナバル、私絶対こっちが好き。アレンジが。
スカパラのやつの刻んでる感じより、スウィング感?があって。
*サンシャイン、最後の方でスキャットのところがあるんだけど
高さの低いマイクにむかって、低音で歌おうとするなごかわいい。
*それに間の手を入れるように北「歯ぁ磨けよ!」「早く寝ろよ!」「風呂入れよ!」「次いってみよー!」
ドリフネタかいっ!(いつもやるw)

*年末だと言う話で北「そろそろ、あれがあれなんで…」N「あれな曲を…」(要は、もうすぐクリスマスだとw)
そりすべり。
*去年のクリスマスイブイブ北ジャズでもやってたな。この曲すきなんだよねー

ざっとこんなかんじ。
演奏に関しての感想は次回。

忘れん坊のなご、北ちゃんのピンハネ発言の時のなごがめちゃんこかわいかったです。
なんですか、彼は。いくつですか。
スーツ着てないとなんで幼くなるんですか。
なんで皺ないんですか。
てか、年々若返ってますよね。
もう王子決定です←意味不明

今回のライブで、金管兄弟推しになりそうです。