小さい頃スポーツや音楽とか勉強以外の習い事を何かしらしたことある人は多いと思いますが、その教室、チーム、先生を選んだ理由って覚えてる?
大体は、「近所だから」「兄弟、友達も習ってる」とかが多いと思う。
中には、「強いチームだから」「指導者が有名」ってのもあると思う。
「先生が演奏・プレーしてるのを見て憧れて」っていう選び方って少ないんじゃないかな。
もちろん、優秀なプレーヤーが必ずしも優秀な指導者とは限らない。
イチローが名監督、名コーチになれるかはわからない。
けれどもね。
音楽に関しては、もはや感覚の問題な気がするのね。(スポーツやらないからわからないんだけど)
スポーツって、こういう時にはこういう技で、戦術でってのがあったりすると思うけど、楽器って口で言ってわかるもんじゃない。
「もっと太い音で」「ボーじゃなくてポー」とかw
耳大事ね。(特に管楽器)
ピアノと違って、口で音作るから見せることができないんだよね。
んで、ピアノ習ってた人とか聞きたいんだけど、先生の(本気の)演奏ってどのくらい聞いたことある?
私の記憶では、生徒の発表会の時に弾いてるのとかくらいな気がするのね。
私、あまり管楽器のレッスン受けたことないからわからないけど、
まぁ、先生も吹きながら教えてくれると思うんだけど
学校に教えに来てくれた先生ってもう、最初から「先生」なの。
「先生」が来るよって。んで、「先生」っていう見方しかできないの。
例え、その後先生のコンサートとかに言ったとしても
それは「先生」なの。
でもね、
最初から「プレーヤー」として見て、音を好きになって、その人に教えて貰えたら
それはとても幸せなことだと思う。
だって、目指すお手本が目の前にあるわけだし。
それは、「先生」もお手本だけど、音が好き云々じゃなくて「上手い人」だから、いくら上手くてもなんか、自分から遠いっていうか…
おそらくモチベーションも違うかもね。
まぁ、初めから
「ちょっと演奏できるようになればいいや」
とかいうのであれば、
ヤ○ハとか大人向けの教室とかやってるから、そういうの行くのもアリだと思うし。
知り合いで先生がいるなら、そういうのもアリだよねー。
さんざん上で書いたけども、
演奏聞く機会が滅多にない楽器もあるよなぁ…
エレクトーンとか演奏会とかやってるっていうのあまり聞いたことない…
個人で教えてるってのもあまり聞いたことないなぁ…
エレクトーンやってみたいなぁ←話の飛躍
一人スカパラとかやりたい。
出来るんでしょ?エレクトーン。
いや、いやいやいや。
やっぱりバリサクで。
コピバン組みたいよなぁ…
金と身長をくれ←あーあ
今年もサンタさん枕元にB.SAX置いてくれなかったなぁ…←
(´Д` )はぁ…
大体は、「近所だから」「兄弟、友達も習ってる」とかが多いと思う。
中には、「強いチームだから」「指導者が有名」ってのもあると思う。
「先生が演奏・プレーしてるのを見て憧れて」っていう選び方って少ないんじゃないかな。
もちろん、優秀なプレーヤーが必ずしも優秀な指導者とは限らない。
イチローが名監督、名コーチになれるかはわからない。
けれどもね。
音楽に関しては、もはや感覚の問題な気がするのね。(スポーツやらないからわからないんだけど)
スポーツって、こういう時にはこういう技で、戦術でってのがあったりすると思うけど、楽器って口で言ってわかるもんじゃない。
「もっと太い音で」「ボーじゃなくてポー」とかw
耳大事ね。(特に管楽器)
ピアノと違って、口で音作るから見せることができないんだよね。
んで、ピアノ習ってた人とか聞きたいんだけど、先生の(本気の)演奏ってどのくらい聞いたことある?
私の記憶では、生徒の発表会の時に弾いてるのとかくらいな気がするのね。
私、あまり管楽器のレッスン受けたことないからわからないけど、
まぁ、先生も吹きながら教えてくれると思うんだけど
学校に教えに来てくれた先生ってもう、最初から「先生」なの。
「先生」が来るよって。んで、「先生」っていう見方しかできないの。
例え、その後先生のコンサートとかに言ったとしても
それは「先生」なの。
でもね、
最初から「プレーヤー」として見て、音を好きになって、その人に教えて貰えたら
それはとても幸せなことだと思う。
だって、目指すお手本が目の前にあるわけだし。
それは、「先生」もお手本だけど、音が好き云々じゃなくて「上手い人」だから、いくら上手くてもなんか、自分から遠いっていうか…
おそらくモチベーションも違うかもね。
まぁ、初めから
「ちょっと演奏できるようになればいいや」
とかいうのであれば、
ヤ○ハとか大人向けの教室とかやってるから、そういうの行くのもアリだと思うし。
知り合いで先生がいるなら、そういうのもアリだよねー。
さんざん上で書いたけども、
演奏聞く機会が滅多にない楽器もあるよなぁ…
エレクトーンとか演奏会とかやってるっていうのあまり聞いたことない…
個人で教えてるってのもあまり聞いたことないなぁ…
エレクトーンやってみたいなぁ←話の飛躍
一人スカパラとかやりたい。
出来るんでしょ?エレクトーン。
いや、いやいやいや。
やっぱりバリサクで。
コピバン組みたいよなぁ…
金と身長をくれ←あーあ
今年もサンタさん枕元にB.SAX置いてくれなかったなぁ…←
(´Д` )はぁ…