お久しぶりです。

ここのところ遊びすぎで疲れておりますww


木曜日は、大学院の新歓でした。

2次会のカラオケで、空気を読まずに「美しく燃える森」を熱唱し

帰りました。はい。


金曜日は、広島のお祭「とうかさん」に行きました。

友達が着付けをしてくれて、学校から浴衣姿で街へw


バス待ちしてる時の、周りの学生の目がww

羞恥プレーw


12年ぶりの浴衣。

なかなか涼しいもんだね(´・ω・`)


私の浴衣は黄緑だったんだけど、同じような色の人は見なかったな(´-ω-`)ふふん♪


初めて行ったんだ。「とうかさん」

神社だと思ってたら、お寺だった←

それから「とうかさん」は「稲荷さん」と書くことも知った

要はお稲荷さんなのね(`・ω・´)


ちゃんとお参りしたよー(´ω`人)


やっぱり、人は多くて大変だったけどw

とても楽しかった(`・ω・´)


今度は自分で着られるようになりたいものです。


とうかさんで思い出したことがあるんだ。


高校1年の時。

初めてスカパラのライブに行ったの。

Answerツアー。


それで、谷中さんがMCで

「外はお祭やってるみたいだけど、負けねーぞー!」

みたいなことを言ったのを覚えてる。


私は、その日お祭だったことなんか

知らなかったんだけどね←


懐かしいなぁ。


あ、そういえば今回下駄のかわりに履いてった

和サンダル。

あれ履いてライブ行って、足が痛くなったなぁww


はぁ、ライブ行きたいなぁ←そこ?