常にシミュレーションしておくことは大切だと前に言いました。


今日、夢の中でもシミュレーションしてましたw


今日の夢はスカパラのLIVEの夢。

開場してまもなく、お客さんもまだまばら。


何故かスカパラのメンバーは

オーケストラピットのようなステージの手前の

一段下がったところにいました。


にもかかわらず、お客さんは誰も近づかない。


これはチャンス!

とばかりに、連れ(誰かはわからない)と突撃!


一番端にNARGOさんがいたなぁ。


メンバーに握手をしてもらって

谷中さんの番になる。

がっちり両手で握手してもらいながら私が聞く。


N「初めて買われたB.saxってヤナギサワですよね?なんていうB.saxですか?」

谷「今は売ってないね。」

N「あーやっぱり…」 ←真偽はわかりません。


N「私谷中さんに憧れてて、近い将来B.saxを買おうと思っています。

でも、プロになるわけじゃないし、お手軽なものを買うべきか、

どうせ1つしか買わないからいいやつを買うべきか悩んでいます。」 (まじで)


って相談をしていたw


なんかリアルなこと聞いてたな~w


その後

また同じようなことがあって

2回目はメンバーに顔を覚えられていた。

なんていう幸せな夢だったのだけれど。


実際に谷中さんとお話できる機会があっても

あんなに聞けないな。


「憧れてます。谷中さんになりたいです。」


これだけ伝えられたら私的には十分。


チャンスはいつかきっと!