この話のテーマを「スカパラ」にするのも


どうかと思うけど。






先日やっとDMG借りました。


買います!そのうち絶対買います!


ただ優先順位があるもので←


とりあえずレンタルです。






もう一度いいます。


ちゃんと買います!←しつこい。






完全に個人的な感想です。




「闇をいだけ」


何か聴いたことあると思ったら


「WRECKIN’ BALL」と一緒なのね






冷牟田さんのバンドで


冷牟田さんの曲だからいいんだけども。






スカパラ時代にやった曲をやるのは


大いに結構なんだが。






初めて聴いた時に


やはり


なんか複雑な気持ちになったんだよね


もちろん兄貴を応援したい気持ちもある


けど
もうスカパラで聞くことはないのかぁ
とか考えちゃうんですよ
久しぶりに
兄貴のアジテート聞くと。


Liveに行ってみたいけど
やっぱり複雑。


スペシャルサンクスの
一番最初にスカパラが書いてあるのも
何か複雑。


いやいやただ純粋に
書いてあるだけなんだけど。


スカパラがタフ過ぎるから
こうなっちゃったのかな
問題が起こっても
クリアできちゃう基盤が
出来てるもんね


だからこそ
長く続いてるんだよね


これが4~5人のバンドなら
1人欠けたら
かなり大打撃だけど


このままでいくと
スカパラ。
オリジナルメンバーを知らない
世代まで続くんじゃないかとか思うね(笑


さて
話を戻すと
とりあえず冷牟田兄貴!
広島にきてつかぁさい( ̄∀ ̄)(笑