今日もCD・DVDは届かなかった。

近くで「お預かりしています」ということは

期日指定に違いないщ(゚Д゚щ)



やはりフラゲは前日までかww

待つとしよう。



そういえばこの前めざましでやってた

CDショップのおすすめランキング

スカパラ2位だったな(*`д´)b



1位はYUKIさんだった。YUKIさんなら許してやろう←



そうそう。Mステ1000回記念SPの

録画をまた見た。

YUKIさんの新曲なんかかわいくていいなぁ。

YUKIさんについては詳しく存じ上げないけど。

あの曲はなんかかわいいなぁ



と感じたとともに

コーラスの人すごいなーと思ってしまった。

YUKIさんの独特な声に合わせられるのって

すごいなーと。



やはりコーラスも自分がやるほうが

耳に心地いいのかしら?



と。ふと思う。

吹奏楽のアンサンブルコンテスト。

SAX4重奏は編成的に有利であると思う。

サックスは兄弟。

同じ音質で音の高さがちがう。



クラリネットも色々あるけれど

Esクラやアルトクラは普段やりなれてる人がいない

という点がある。



金管は言うなれば親戚の集まり。

似てるけどちょっと違う。



ホルン4重奏は難しいと言われてる。

同じ楽器だから

少しの差が目立っちゃうのかな?



そういうことを考えると

スカパラのホーンズは

何の集まりだ?

友達か?(笑



金管と木管。

親戚ではない祖先も違う。

SAXはバスクラが祖先だったかな?



金管と木管の間を作ろうとしたんじゃなかったっけ?



あれ?何がいいたいんだ?

あ。そうそう。



兄弟のSAX

親戚の金管

4つ子のホルン



友達のスカパラホーンズ。

大好き←


明日が待ち遠しい。

結局のところ

そうなるのです。(´-ω-`)