いつもならPCやりながらウトウトしてしまうくらいなのに

今日はギンギン目が冴えておりますo(TωT )



LIVEの後遺症ですね(σ・∀・)σ

まぁ明日は休みなので

いいとしますか(´-ω-`)



さてレポには書いていなかった

感想を書こうと思います。

もういいって?



言わせてよー

ひとりごとだからさ(大き目の←)



いろんな方のブログ巡って知りました。

スカパラのLIVEに斉藤和義さん来てらっしゃったようです


しかも2階の後ろに(((( ;°Д°))))

近くにいたかもしれない!


けれどお顔を覚えていない←意味なし

▽▲▽▲▽▲

おっきーのステップが

とても軽やかだったなー♪


クアトロじゃ見られないなー

▽▲▽▲▽▲

そういや

欣ちゃんもよく見えたなー


クアトロの時は

欣ちゃんだけ見えなかったもんなー

(座ってるしね)

▽▲▽▲▽▲

SAXのメンバーて

声いいよねー


「ええ声」というよりかは

「あじのある声」


声と音色が似ていると感じるのは

私だけでしょうか?(´-ω-`)

▽▲▽▲▽▲

【超個人的意見】

冷牟田さんがいなくなってから

GAMOさんのかわいさが

目立つようになった気がする(笑


あんなにニコニコしてらっしゃる方だったのね♪


冷牟田さんがいた時は

アジる冷牟田さんに目が行き

MCの谷中さんに目が行き


あまり話さないGAMOさんは

「無口な職人」的イメージでしたwww


私はMr.GAMOのモンキーダンスが好きですo(^o^)o

▽▲▽▲▽▲

【超個人的意見2】

色々な意見があって当然だけど

一緒に参戦したママさんとお姉さんは

「冷牟田さんがいなくなってなんかちょっと

物足りない感じ」


といっていましたが

これはこれで

いいと思いますo(^o^)o


大森さんのアジテートや

GAMOさんのトースティング(でいいのかな?)

もそれはそういうもので

いいと思います。


いなくなってすぐは

ガッツリ冷牟田さんのアジが入った曲聴くと

寂しく感じてましたが

(FULL-TENSION BEATERSのとか)


これはこれで

いいと思います(何回目だ。)


でも、私は必ず彼は帰ってきてくれると

信じています(*`д´)b


どんな形であれ

彼らの信じるParadiseについていきますよ!

▽▲▽▲▽▲

今回のライブ…


ちょいとホーンズが

聞こえにくかった気がする


にぎやかな曲のSAXのソロ

どっちも低い音しか聞こえない


そういうもんか…


でももうちょっと聴きたかったな

ホールLIVEは

私は「聴く」こと重視してるので

▽▲▽▲▽▲

私バリトンサックスの…


キーのパタパタ音好きなんです←


本当は聞こえるべきものではないかもしれないけど

なんていうんでしょうかね


何も吹いてない時のパタパタ音ではなく

音を出してる時の

「パスッ」というかなんというか

(なんて好みだ)


自分がそういう風になるのも好きだったんだよねー(笑


音自体より

その感覚がすきなのかも…


ソロのバリサクにゾクゾク(。-_-。)ポッ

▽▲▽▲▽▲

また長くなりましたm(_ _)m


このへんにしといてやらぁ←