私は関西弁結構好きです
大阪のお笑いも好きだし
うちの学校にも
関西弁使いの先生がいらっしゃいます
その一人N先生
見た目はアンパンマn←
いやぁ見るからに優しい先生
男の先生で結構声が低い
(友達は
少し銀魂の銀さんっぽいって言ってた)
んで喋り方がゆっくり
なんか上品な印象な関西弁
最初は京都の人かと思ったよ
(注:Nonpy♪の勝手なイメージです
京都・大阪・その他関西圏のみなさま
すみません)
関西弁=早口というイメージもあるので
(注:勝手なイメージです)
すごく落ち着く関西弁使いなのです
『~はあきまへんよ、と。』
ぬふぅ←
なんかツボです(笑
関西弁+低音+ゆっくりが
どうやらツボのようです
ほらほら
麒麟の川島さんだって
そうじゃないっすか
先生のわかりやすいのと
その声に惹かれ
その授業取ったんだけど(笑
正解(*`д´)b(笑
癒されてます(笑
また、先生がいつも使ってる鞄が
キン肉マンの二頭身キャラのトートバッグなのも
ツボです(笑
(そのキン肉マンにも
似てるかも…)
水曜日のお楽しみ授業に
認定します(*`д´)b(笑