ネットを見てたら可愛い双子のマタニティーマークが!

 

ふ、双子用のがあるの!?ポーン

 

調べたら、厚労省(公式)のではなく、なんと双子を妊娠された奥様の為にご主人が制作されたものでした!

 

とっても秀逸!

http://takumigallery.blog33.fc2.com/blog-entry-400.html

この方、サイトにテンプレートまで貼って下さってるのよー!素敵すぎる。

 

 

そしてこちらはまた別の方ですが

太った娘さん(マシュマロ女子?)に頼まれてお母さまが制作されたものらしく、電車バスで妊婦さんと間違われ席を譲られるのを防止できるという優れもの!?だそうww

http://warasoku.doorblog.jp/archives/68059083.html

 

 

よく見ると、赤ちゃんのいるべき場所に「脂肪」と書かれています。

 

 

でもね、妊活女子にとっては下の「おなかに赤ちゃんはいません」の文字の方に目が行き、ドキリとしてしましますよね。

 

 

見た瞬間ちょっと心臓がバクバクしてしまいました。滝汗

 

 

「脂肪」があるから笑いになるけど、もし「脂肪」の文字が無かったら…だいぶシュールですよ笑い泣き

 

 

 

あれ、なんだか自分で言ってて悲しくなってきたよチーン

 

 

イヤ、マジだめだこれ、笑わないと!!!

 

 

脂肪ってちゃんと書いてある!笑っとこ!!笑い泣きワッショーイ!