☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ -7ページ目

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

やだ!!!

もう6月じゃないの!!!



毎日目まぐるしい勢いで終わる…

仕事が忙しいのがかなり響いてます。

毎回そんなこと書いてる気もしてくる。

44歳になり、元気が取り柄だと思ってたけど、体力の曲がり角なのかなー。

なのに食欲減らないもんだから、また2キロくらいサクッと増えて、脂が定着しました。

やばいぞ。

膝への負担をさすがに感じてます笑



2年生となった娘。

順調に登校していますが、やはり疲れてきたのか、先週はサボりたいモードが凄かったです。

余程なことでない限りまだ有休を温存したくて、時短で早お迎えで許してくれました。

本当に頑張ってくれてるキラキラ

友達作りは諦めたのか、クラスの子の名前を全然覚えてこない笑

今回のクラスの女子はみんな大人しめな印象で活発な感じではないかなーと思います。

まー、本人がそれでも楽しいというならそれで良し!



その代わりに本がお友達です。

学校から借りた本が100冊を超えました!!

これは本当にすごいなと思います。


本が好きだから言葉の語彙力は増えてますが、先生の話を聞いてない…

忘れ物も相変わらず多く、ついには筆箱を無くしたようで1ヶ月も黙っておられました。

その間先生に借りた鉛筆1本で授業を受けてた。

怒られたくないから言わなかったために、さらに怒られる羽目になり、もはやいつどこで無くしたかわからないレベルに陥ってます。

それが発覚したのが土曜参観のタイミング。

帰ってからブチ切れまして、その日からゲームとYouTubeは筆箱が見つかるまで禁止となりました。


禁止なら禁止で悪くないなーと思います。

意外とやることあるんだよね、小学生。

子供達はデバイスと離れてる生活が健やかなことだと思うし結果オーライ!

本人ももうさすがにやりたいとは言わないね。

まー一ヶ月も筆箱無くしたこと黙ってるほどの頑固者なところあるからな。

いつものらりくらりとかわしてたので、無くしたのかなとは薄々気づいていましたが、鉛筆1本で授業受けてるナメた姿には堪らなく怒りが湧きましたね。

親舐めんなよ、でした。



そんな娘。

中学受験をしたいと言い始めてます。

4月に会った従兄妹の影響なんだけど。

『いい環境で勉強したい』

と立派なことを言ってます。


私の今の気持ちは、あの中受を勝ち抜くのはしんどいんじゃなーい?と思います。

そして関西に住んで、魅力的な学校があまりわからない笑い泣き

関東ならいろんな学校、名前だけ聞いたらある程度わかるんだけど、、、

関西のあり得ないところが、公立高校受験時に中学校と高校側で大体お約束をしているってこと。

併願の私立は2ランクくらい下げてここを受験しますと中学校から一筆書かされること。

何より併願私立の受験日がほとんど同じ日なこと。つまり東京みたいに好きなだけ受けて行きたいところを選ぶということが叶わないらしい。

聞いた時、嘘かと思ったよね。

私立専願なら公立受けちゃいけないとかさー、は?だと思いました。

高校から私立を選ぶなら中高一貫もいいのかな、と思うけど、、、長い戦いですね。



とまぁ、近況でした!


今更だけど続きは書いておく。

私が気持ち悪いからさ!



上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角



3/30


どこ行くーとなり、横浜のポケセンへ。

入場規制してたわハートブレイク

整理券もらって入場して、ポケセンの商品には目もくれずにレジ列へ並ぶ。

目的はポケカ。





横浜丸井のポケセン後。

下のフロアに女子トイレがありまして。

エスカレーター降りたら釘付けよ。




初めてのトレカ世界。

見てて楽しそうでした。




夜はまたお友達の家に預かってもらい、私は新橋でまたコリアン焼肉













あー、韓国行きたい。食べに行きたい。


その後はシフォンケーキ食べて帰ることに!




3/31

まだ桜が咲いてたな〜。



保育園の恩師に会いに行ってきました!

4/1以降もまだおられるとの事なので、また遊びにいこーっと!



帰りは飛行機で。

タイムセールだったので2人で12600円!

座った瞬間に爆睡の娘でした。





この日は月曜日。

この後の土日に従兄妹とまた旅行に行きますニコニコ