3連休アップやった!!

息子も今日は休校だと言うし、朝の慌ただしさがなく幸せ⚆.⚆♡

…………………………………………………………

アメンバー申請いただく前にご一読ください
お願いグリーンハーツ

…………………………………………………………



両親との同居が始まってから、

休日の朝にささやかなる寝坊をしたことがありました。


あえてね。


もうね、習慣で4時50分には目がパチっとあいゃうんです。


気持ちは寝たいんです。

身体はお利口なんです。


幸いにも、リウマチの痛みは良くなっているし

身体は動くから。

肩も手首も足も痛かった時期は朝もう起き上がれないかも、と毎晩毎朝恐怖だった。


だから今とても健康的なのかも。



息子も私より先に起きてるみたいだし、

のび太くん並に寝る娘も以前の暮らしからは考えられない程早起きです。


だけどさ、だけどさ、週に一度くらいは朝なんもせずせめて7時くらいまでは寝ていたい。


と、思って7時半近く起きてみたら

すっかりテーブルの上もキレイで、

母ゴロゴロ。


父は新聞開きテレビと対話。



「あれー?今朝はもう食べ終わったの?」


いつも6時起床のふたりは6時半には朝食開始のルーティン。



「まだだよ?」



「え、食べないの?」



「お腹すいてないから。 いいの、朝抜いたって。 ね、お父ちゃん。」



そーゆうことか……


母、料理全くやる気無し!!


いつも、

「悪いねぇ、申し訳ないね。やるから寝てたらいいのに。お休みなんでしょ?」


って言ってくれてたけど、

私がやらなかったら食べないスタイルなのね💧

なるほどぉぉー



少し前にも、食パン1枚お皿に乗せてバター塗って終わり。


そんな日もあり。



酷いと思った日は、

お皿にランチ○ック乗せてそれだけ。


「これには中におかずが詰まってるから。」

言い訳は立派に。



このお腹には夢がいっぱい詰まってる、みたいな言い方で。



休日に通ってた頃も、

おやつの差し入れをすれば、


「お昼これでいいや。」


え、だめだよちゃんと食べてよと何度言ったか。。



なるほどと繋がったものの、

ついあの朝は


「私が作らなきゃ食べないってこと?

いらないって言うけど、作ったら食べるでしょ?できないわけじゃないんだから食べてよ、、

いらないはだめだから。母ちゃん食べなくても父ちゃんは食べるでしょ?

ご飯の支度って私が必ずやることなの?

食べることだけは必ずやって!」



言ってしまいました。


それでも

「え?お父ちゃんご飯食べなくてもいいよね?」


まじで呆れてしまいましたが、、、



冷静になってから強く言ってしまったことを後悔したけど、

変わりませんね。



やってしまうからだめなんだよと思われるでしょうけどね。



母に関しては、昔はほんとによくやる人だった(みんなそうですよね。子はみんな親をそう言う。)

けど、本質は超面倒くさがり。

それも知ってる。


2人きりだし頑張らなくてもいいと思ったらそりゃやりませんよね。


これはいつから掃除してないんだ?と思ったし。



ただ、真面目な性格の母にはお願いをすればちゃっちゃとこなしてくれるので

私の動き方しだいなのは間違いないのです。


自分から考えたりすることが面倒い、らしい。


出来るのに、勿体ない。


ふぅ。




今後の身体のためにも、

親たちがやれることは奪わず、

なるべく良い刺激を受けてもらいながら維持していくのがいいと思っています。



孫の、息子には何かしてあげたい気持ちが強く

いつも空回りしているばばちゃん。



○○くん、お風呂は?

とか、○○くん、これ食べて!

とか、○○くんは偉いね!とか、


息子には冷やし中華とかも作ってくれるらしい。

うっそぉー?!


今日は○○くんに振られちゃっただの、

○○くんはお母さんを待って一緒にたべるんだって。

○○くんはお母さんの方がいいから。

だの、


なんかそうゆうのやめてくださいって時もあるけど。


それも刺激にはなってるのね。



息子いわく、

「そうなんだ、ばばちゃん、自分と一緒に食べたいと思ってたならなんか申し訳なかったな。

お母さん、仕事で遅くなったら独りで食べることになっちゃうでしょ。だからそう言っただけなんだけどな……」


前にも記事にしたかもしれないが、

息子にとっては、

げげ〜みたいな感覚もなく、

夜独りぼっちに私がならないように思ってくれている。


たしかに、息子は小さい頃からひとりでお昼とか

寂しさも知ってるからかな。


優しい。


私ゃ、

息子に振られたと女子なことを言う母を

オイィィィ🫱.ᐟ.ᐟ

とツッコミたくて仕方なかったのに。






息子よ、ありがとう。

ほんとにありがとう。