多発性硬化症と特発性大腿骨頭壊死症の難病持ち&障害持ち&妊活中 -2ページ目

多発性硬化症と特発性大腿骨頭壊死症の難病持ち&障害持ち&妊活中

かなりの気まぐれ更新です。
基本的にはあまり誰にも知らせないで運営していこうかとwww

こんにちは!
2017年の退院以来の投稿です😅
この間、色々とありまして、何から話したらいいのか分からないくらいです…💧

とりあえずまとめる。


特発性大腿骨頭壊死症について
左股関節人工骨頭置換術は2015年の11月
右股関節人工骨頭置換術は2017年の6月
痛みからは開放されるものの禁止動作などがあるため、結構不便だなぁという感想(←ないものねだり)


多発性硬化症について
2018年の4月入院。血漿交換治療後の5月よりタイサブリ開始
以後大きな再発なし。
タイサブリは6週に1回に間隔あけて投与中
脳のMRIは半年に1度撮影。
血液検査も半年に1度。


妊活について
2017年後半頃からタイミング→人工授精に切替る
2018年夏に1度妊娠も稽留流産。
2020年に1度だけ採卵をするも失敗(受精卵にならず)。
その後は時間の余裕がないのに人工授精にこだわって妊活継続中。(終わりの見えない戦い継続中)



こんなところかな?


最近、有名人の方々が同じ大腿骨頭壊死を罹患してるのに驚いております。
そのほとんどの方は多分別の病気になっている感じじゃなさそうだし、本当に分からぬ難病だなと思っております。




今日はこんなところで~( ´ω` )/