オリコンニュースさんからの情報です

日本初上陸「アベンジャーズ展」東京・六本木で開幕 インスタ映えする展示にインタラクティブな体験も


2014年7月にニューヨークで開催され、パリやロンドン、ラスベガスなど世界24都市(12の国・地域)で巡回されてきた、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界に没入できる「アベンジャーズ展」(英語タイトル:AVENGERS S.T.A.T.I.O.N. N.)が日本上陸したそうです。

16日より25都市目となる東京・森アーツセンターギャラリーで開幕した(6月19日まで)



 この展覧会は、アベンジャーズと共に立ち上がり、地球を守るために、S.T.A.T.I.O.N. エージェントになるためのトレーニング(訓練)に参加する、という設定だそうです。

私たちの任務は、いくつもの最重要機密情報や最先端の科学に触れて、「できるだけ多くを学ぶこと」だという。

キャプテン・アメリカ、アイアンマン、キャプテン・マーベル、ブラックパンサー、ブラック・ウィドウ、ハルク、ソー、ホークアイ、アントマン、ヴィジョン、スカーレット・ウィッチらアベンジャーズ各メンバーの誕生した背景や能力を、オリジナルの衣装や小道具、映画の映像などとともに学ぶことができるそうです。

ヒーローだけでなく、サノスやチタウリのコーナーもあるそうです

この場でしか知ることのできないストーリーもあるそうで、すでにMCUにハマっている人にも発見があるはずだという。

初心者でもこの展覧会に2、3度通えば(情報量が多いので)“アベンジャーズ通”になれること間違いなしだと言われている。

自分自身がハルクバスターを装着して、手のひらから「リパルサー光線」を出す訓練(バーチャルゲーム)や、用意されているディバイスを使って敵と戦う訓練(同)はぜひ体験してほしいそうです。

ほかにもキャプテン・アメリカのバイクに乗れたり(ボタンを押すと前方から風が出てくる)、ソーのハンマーを持ち上げる資格があるかを試すことができたり、写真や動画映えするポイントがたくさんあるという

 トレーニングを終えたら、アベンジャーズのための高度な科学戦闘支援ネットワーク<S.T.A.T.I.O.N.>の一員だそうだ。


勇者ののちゃんとしても参加したい‼️面白そう

年なんて関係(ヾノ・∀・`)

勇者はヒーロー、みんなヒーロー

カッチョいい🌠💪


















 森アーツセンターギャラリーに隣接するカフェ「THE SUN & THE MOON」は、5月4日公開のマーベル・スタジオ映画『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』とコラボ中。ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー(1550円)や魔術師のぶどうジュース(1080年)など、作品をイメージしたオリジナルメニューが楽しめる。